スマートフォン版へ

マイページ

130件のひとこと日記があります。

<< フジノウェーブ記念競走【1】... ひとこと日記一覧 フジノウェーブ記念競走【3】... >>

2017/03/08 10:12

フジノウェーブ記念競走【2】

ブラックレッグは5歳、600キロ位の大型馬。
タイキシャトル、母父マンカフェは魅力的。
HaloNijinskyのクロスを持つ。

中央デビューで南関クラシック狙い?で大井へ転籍。見事黒潮賞を制した。

近走は船橋記念での好走が印象的ではあるがダート1000m船橋での結果であまり順調な印象が無い。

展開的には好位追走して最後の直線で勝負という運び自在性もある。
反面行き脚もなく差し脚も無いとも言えるが瞬発力を活かし人気薄で勝ち切る事も多い。
展開は向きそうで1400m大井での好走歴もあるが格下感が否めない。。
期待しにくいな。。

-----------------------------------------------------------------------

タイムズアローはどうか?
タイムパラドックス、母父サンデーサイレンス
Hail to ReasonNorthern Dancerのクロスを持つ。

なんとなくソルテが勝つならワンセットで来そうな印象。
重賞での好走歴も多く人気落としている印象。この馬で良いかも。
マイル以上の距離での好走歴が多いがタイムパラドックス産駒で行き脚のある先行馬なので問題無さそう。
ダート1500mのゴールドカップでソルテ2着の実績もあり適正は確実にある。
9歳と高齢馬ではあるが報知オールスターCで3着と好走しており衰えはない。

前走大敗も2走ボケか単純に船橋が苦手なのかも。
前走の大敗が嫌われ実績の少ない距離短縮、人気を落としたここでは最も面白い。
歳を取ったと言っても重賞常連馬。対抗指名に決定。

-----------------------------------------------------------------------

サクラレグナムは8歳馬
サクラプレジデント、母父ブライアンズタイム
Hail to ReasonNorthern Dancerのクロスを持ちタイムズアローと同配合。
地方転籍後大井2連帯中と地方馬場適性は高い。

昨年同舞台で開催されたロイヤルカップを勝利。
人気になっていたブラッグレッグを下しており、前走モダンウーマンの2着と高い多い適性を魅せている。
大井でそこを見せてはおらずこちらも対抗としては面白い。

-----------------------------------------------------------------------

ミヤジマッキーは紅梅賞競走で287万馬券の立役者。
スパイキュール、母父マルゼンスキーと古めの血統ながらも7歳馬。
BuckpasserRaise a Nativeのクロスを持つ。

1600万を勝ち上がれず大井に移籍後、ダートマイル以下での好走歴は多い。
メンツ的には強化されるがセイスコーピオンと変わらないレースも出来る為、ここでも通用しそう。
いつも人気がないが割りと狙いやすい馬だとは思うが。
三列目には良いかも。

-----------------------------------------------------------------------

ソルテ食い実績のあるサトノタイガーももう9歳。
キンカメU+2715母父サンデー、Northern Dancerクロス。

過去傾向を考えた際、狙えそうな気もするが大井での戦績はいまいち。
昨年のゴールドカップで3着に入っておりまだまだ力はある。
可能性は低いが馬場は向きそうだし3着くらいにしれっと来てもおかしくないかもな。

続く。。

お気に入り一括登録
  • ブラックレッグ
  • タイキシャトル
  • Halo
  • Nijinsky
  • タイムズアロー
  • タイムパラドックス
  • Hail to Reason
  • Northern Dancer
  • ソルテ
  • タイムパラドックス産駒
  • サクラレグナム
  • サクラプレジデント
  • ロイヤル
  • モダンウーマン
  • ミヤジマッキー
  • スパイキュール
  • Buckpasser
  • Raise a Native
  • セイスコーピオン
  • サトノタイガー

いいね! ファイト!