165件のひとこと日記があります。
2016/02/28 20:57
「ネットの暴力」って奴か?
非道い事するねぇ…。
また例によって「独り言」スレの話。
TaKaさんの絵を、ナチュレさんがアバターにしたのがきっかけみたいだが、反ナチュレ派のジャギ夫が、その絵をネタに叩きを展開した。
コメントは、ぶっちゃけ中学生レベルの雅味のなさ。
そして、配慮もない
解ってるのか
あの絵を叩くって事は、ナチュレさんより、作者であるTaKaさんを傷つけてるって事を
玲奈に至っては、彼の日記コメントに、「ナチュレさんがアバターに使ったのが悪い」的なコメントしてた。
(本人からのコメントがあって、文意としては、下のコメントの通りとの事だが…)
結局、匿名機能なんて、こんな奴等をのさばらせ、まともなユーザーの利用の妨げになってるんだよ
運営さんよ。
荒らしに対して実効性のないボタン、コメント消すより、匿名を無効にするボタンにして欲しい。
(10から15カウントで、ハンネ公開みたいな)
所詮は卑怯者、吊るすのが何よりの罰だと思うから。
(追伸)
くだらん叩きをやったジャギ夫へ…。
ナチュレさんにとは言わない。
匿名でも構わないから、コメント番号を書いて、TaKaさんへの謝罪コメントを出せ。
出来ない奴は、ただの「人でなし」だ。
(加筆・修正しました)
-
ナエごんさん
むこうぶち ちゃんへ
(アキさん調で)い〜よ〜
今度からは、本文に書きます。
…って彼、退会してる〜
根性ないなぁ… -
萎えた赤シャツさん
すまん、それは悪かった!
-
ナエごんさん
(反省点追加)
5、日記コメントに書いたので、萎えヨーグルトの荒らし等で流されて、読んで貰えなかった。
も、有るかも…。 -
ナエごんさん
(反省…)
この日記のコメントで、連中のコメントにボタンを押してくれる様、お願いしましたが、残念ながら非表示にはなりませんでした
反省点としては
1、日記ユーザーの方は、掲示板を利用しないか、固定されてるから、「独り言」には行かなかった。
2、ボタンを使う事に、抵抗があった。
3、「俺にそこまで付き合う義務なし」って話で、協力しないユーザーが多かった。
4、ボタンによる非表示化ではなく、通報する方向に皆が向かった。
って所ですかね。
やっぱり、は実効性がないのかなぁ…。 -
ナエごんさん
(他人の作品への「評価」って)
何か、ジャギ夫の言い訳の中に、「評価しただけで、悪者扱いは…」みたいなコメントがあったけど、本来は作品評価は、作者と評者の真剣勝負。
つまりは、評価と言うなら、評者は自分を明らかにしてから行うのが筋。
匿名での「評価」なんて、評価に値しない、非常に無責任なモノだと思います。
ましてや酷評に類するモノは、単なる悪口に過ぎません。
だから、悪者扱いされるのでしょうね。 -
ナエごんさん
シュンスケ さん
いいね&ファイト、ありがとうございます -
シュンスケさんがファイト!と言っています。
-
シュンスケさんがいいね!と言っています。
-
ナエごんさん
ナチュレ さん
確かに、絵付きのコメントは削除されました。
しかしそれは、一部の方の削除依頼の結果でした。
俺は、この日記コメントで、ボタンによる非表示化を訴えましたが、成りませんでした…。
残念です…
あと、やはりと言うか、ジャギ夫連中は、誰一人謝罪コメントを乗せない「人でなし」でした。
ショックにつき、俺はこのサイトから去り…ません(笑)
今回の件で、ジャギ夫どもには本気で頭に来ました。
奴等を吊るせる様、ここの仕組みを変えてやる〜 -
ナエごんさん
虎ちゃん さん
いいね&ファイト、ありがとうございます