1300件のひとこと日記があります。
2017/11/13 07:54
エリザベス女王杯の回顧
昨日エリザベス女王杯の回顧をしていきます。
1着 モズカッチャン(本命馬)
先団内で足をためることができた。直線では先団からなかなか最初は伸びなかったが後半から伸びて最後差し切る。好走パターンに当てはまる。
2着 クロコスミア
今回は2番手で道中回る。4コーナー過ぎで先頭に立ち最後まで粘るもゴール前で交わされた。逃げ馬の後についていき自分のペースに持ち込めた。好走パターンにあてはまる。
3着 ミッキークイーン
スタート決まって後方の外を回る競馬だった。直線でも途中まで切れ味良く伸びるもわずかに届かず。好走パターンに当てはまるとは言えないが、一番強い競馬をした。
4着 マキシマムドパリ
スタートして前に行った。3番手で道中回ってきた。直線でも粘るも最後交わされた。好走パターンに当てはまる。この馬は外枠などスムーズにレースでかいたい。
5着 ヴィブロス
先団外につけて道中回る。途中まではスムーズにレースできるも4コーナー前まで馬群に入った。直線では伸びてきたが切れ味ある脚はなかった。展開を考慮した騎乗も先行させすぎた。好走パターンに当てはまらない。
6着 スマートレイアー
スタートして先団につける。途中は下がる場面もあるが4コーナーでは最初の位置と同じくらいの位置で末脚使えない。伸びていたが届かず。好走パターン当てはまらず。もっと相手がばてる展開なら。
7着 クイーンズリング
後方内にいて足ためて直線でも末脚使って伸びるも届かず。好走パターンに当てはまるも前残りで厳しかった。もっと相手ばてる展開なら。
8着 リスグラシュー
スタートで出遅れてしまった。後方内で足をためるも直線で外に出しながら伸びるも届かなかった。出遅れると厳しい。好走パターンでない。
9着 ルージュバック
ゲートで落ち着きない。スタート後後方外にいるも3コーナー過ぎから位置取りを上げてきた馬に包まれる。直線では外に出す分遅れて切れ味あるも届かず。好走パターンに当てはまらず。ムーア騎手とは合わないか。極力外を回さない騎手。
10着 トーセンビクトリー
先行後ろの内をロスなく回っていた。足をためられた。ただ直線では末脚がなかった。展開は好走パターンだったが上がり勝負は合わないか。
11着 エテルナミノル
中団外につけて3コーナー前から進出して直線では先団につけるもそこから伸びなかった。途中進出するとよくない。好走パターンに当てはまらず。
12着 ディアドラ
スタート出遅れて、ずっと最後方2番手のまま直線へ。直線でも伸びてくるも位置が後ろすぎた。出遅れた時点で厳しい。好走パターンに当てはまらず。
13着 デンコウアンジュ
中団中ほどを道中回っていた。直線では後半の方は押しても進まなかった。好走パターンでない。左回りのマイルなら。
14着 クインズミラーグロ
内枠を活かしてハナを切る。奇襲に出る。マイペースに逃げるも4コーナーで交わされてそのまま下がる。好走パターンではなかった。
14着 ハッピーユニバンス
スタートで出遅れてしまう。後方外を道中回り、直線でも伸びなかった。好走パターンでない。出遅れた時点で厳しい。
16着 ジュールポレール
最初は中団外にいて3コーナー前から進出するも直線では伸びなかった。外を回ったのと進出で足ためられず。好走パターン。
17着 タッチングスピーチ
後方内で回って直線勝負に掛けるも末脚はなかった。休み明けはあったが、負けすぎている。上がり勝負になると厳しい。
18着 ウキヨノカゼ
出負けしてしまった。道中は最後方で直線に入って1頭離されてしまう。好走パターンでない。条件が良くなかった。
以上、エリザベス女王杯回顧でした。