1300件のひとこと日記があります。
2017/12/28 13:49
ホープフルステークス 最終予想
こんにちは。
ホープフルステークス 最終予想をしたいと思います。
まずは、予想の印と買い目を載せます。
予想の印
◎ 7 タイムフライヤー
○ 8 シャルルマーニュ
△ 15、11、10、9
買い目
単勝 7 1,200円
馬単 7−8 200円
ワイド 7−8 600円
3連複1頭軸
7−8、15、11、10、9 各100円
本命馬 タイムフライヤーの理由としては、
2歳重賞は経験が大事だと私は思っています。
新馬戦、未勝利突破がスローからの上がり勝負、
萩ステークスは重馬場で速い展開で圧勝。
重賞でも先行して上がりの足を使ってハナ差の2着。
と、上がりの足は展開や馬場を問いません。
評価できるレースをしたと思ったのがこの馬だけですので、そのまま本命で行きます。
あとは、相手について一言ずつ触れていきます。
○評価 シャルルマーニュ
前走の重賞がいい競馬をしていました。ルーカスと差のない3着。速い展開で先行して最後まで粘り切る内容でした。
次走の注目馬でもあげていたのでこの馬を穴馬の候補としてあげたいと思います。
△評価 ジャンダルム
前走は中団から1頭上がりの足を使っていました。末脚も良かったです。輸送と2000mが不安なのでこの評価をしました。
△評価 フラットレー
前走の大敗は重馬場で理由つきそうです。新馬戦は展開は向きましたが、末脚はかなり良かったと思いました。ルメール騎手ということで鞍上でも押さえたいですね。
△評価 サンリヴァル
新馬戦の内容は速い展開でも前につけて押し切りました。前走はドスローからのキレ勝負で勝利しました。中山2000を経験しているのもいいですね。
△評価 ルーカス
評価できるレースはないと全頭分析で書きました。ただ、今回は先行勢が多く展開も向きそうです。G1のデムの旦那(M.デムーロ)は押さえておきたいですね。
今年最後のG1なので!いつもより祈って。
どうか、当たりますようにm(__)m