1300件のひとこと日記があります。
2018/02/07 07:47
京都記念 第一印象
おはようございます。
先週も的中がありませんでした。
先週の結果ですが、本命馬に注目すると、
きさらぎ賞 ダノンマジェスティ 9着
東京新聞杯 クルーガー 8着
と散々たる結果でした(ToT)/~~~
こんな気分を打破するために、
私の好きな女性のタイプを話したいと思います。
関係ないだろ(―_―)!!って思わないでください。
私はかっこいい女性が好きなんです。アニメで言うと変身モノのヒロインとか好きなんです。
見た目もある程度大事ですが、一番大事にしたいのは精神面です。
僕は自分のことを幼い子供っぽい性格だと思っているので、包容力のある人がいいです。
自分の至らないところを許して温かく見守ってくれる人がいいです。
私は男ですが、「僕のことを守ってくれる人」が好きですね。
都合良いな!自分!(笑)
さて、長くなりましたが、ここから本題に入ります。
今週は京都記念を全頭分析したいと思います。
今日は各馬の第一印象を書きたいと思います。
出走予定馬の10頭を見ていきます。
アクションスター
Hペースで末脚勝負になれば。
アルアイン
ある程度流れる展開で内をロスなく回り、じわじわ足を使う展開がいい。
クリンチャー
自分のペースで途中進出してしぶとく足を使うなら。
クロコスミア
いかに自分のペースで逃げられるかが大事。前有利になれば押さえたい。
ケントオー
差しが決まる馬場になる必要あり。利はほしいところ。
ディアドラ
タフな馬場や展開が速いなど相手がばてるレースになれば買いたい。
プリメラアスール
好走には内回りなど内に有利な展開になることで逃げ粘る。
ミッキーロケット
位置取り上げずに直線まで足をためたい。
モズカッチャン
内に近い枠を引いて足をためることができれば。
レイデオロ
相手に足を使わせるような展開になればいい。
以上、出走各馬の第一印象でした。
これを踏まえて、明日以降は全頭分析をしていきます。
お楽しみに\(^o^)/
それでは失礼しますm(__)m