1300件のひとこと日記があります。
2018/02/26 07:57
中山記念 回顧
おはようございます。
今日は日曜日に行われた中山記念の回顧をしていきます。
1着 ウインブライト
(結果)最初外で1コーナーを回るも向こう正面で4番手で内をロスなく回る。4コーナーで進出して直線で前にいた馬を交わし切った。好走パターン。内をロスなく回って足をためることが大事。
2着 アエロリット
(結果)スタートして2番手で内に入りロスなく回る。後ろの集団と話す格好になった。直線ではさほど伸び足がないもののゴール手前でようやく交わした。馬体重が増えていた分伸びがなかった。展開に助けられた。開幕週の馬場を活かしたのもある。
3着 マルターズアポジー
(結果)スタートは良くない感じだったがそのあとでしっかり挽回できた。ハナを切って1000m59秒1。自分のペースでロスなく回った。直線でも追いつかれそうになったがまた足を使ってしっかり伸びた。前有利の展開。中山コースなど小回りコースは押さえるべき。
4着 サクラアンプルール
(結果)中団内をロスなく回っていた。3コーナー過ぎて進出して直線でも途中まで足を使うものの伸びを欠いた。去年はドスローだった。長く足を使う展開は良くなさそう。瞬発力勝負なら。
5着 ペルシアンナイト(本命馬)
(結果)スタートで出遅れる。道中はずっと最後方外を回る。直線では大外分回し。上がり最速の足も届かず。前有利のレースで外を回るのは厳しい。理由つく負けだが、出遅れ癖がついてなければいいが。
6着 ディサイファ
(結果)3番手で早めに内に入る。4コーナーでウインブライトと並ぶ。そこからの伸びはなかった。前有利だけに物足りない感じ。引退レースとのこと。お疲れ様でした。
7着 ショウナンバッハ
(結果)スタートは悪くないがそこから最後方で道中回って、直線でも最後方から最内を突いて伸びるも届かず。位置取りが後ろすぎた。ただペルシアンナイトの末脚を見ると足りない。重賞では足りないか。
8着 ヴィブロス
(結果)揉まれずに後方外を回ってきた。直線でも大きく外を回って伸びてこなかった。斤量も厳しかったが後ろすぎた。まず外を回っているのがこの馬向きでない。力発揮できず。
9着 マイネルサージュ
(結果)後方で内をロスなく回ってきた。直線でも内の方にいたが伸びなかった。前の馬がつぶれる展開でないと厳しい。まだ重賞では足りないか。
10着 マイネルハニー
(結果)スタートで出遅れる。そこから中団外まで進出する。直線に入ってからは早い段階で下がってしまう。出遅れてしまった時点で厳しい。前に行かないとダメな馬。力発揮できず。
以上、回顧でした。
全頭分析の的中は2週連続で止まってしまいました。
軸馬さんの予想大会に力を入れすぎました。いけませんね。
力量の配分って難しいなと思う今日この頃です。
-
ぷんさん
競馬って予想期間短いから、たくさんの予想は大変ですね。僕は1レースでいっぱいなのですが、ぜぶさんはたくさんのレースの予想で優勝されたので、すごいなーと感心するばかりです。
-
かずちゃんさん
軸馬さんの第1回頂大会は全力で力を注いでもおかしくない大会だったと思います。それを勝ち獲ったんですからそれ以上ない週だったと思います(^_^)
オリンピックじゃないけど金メダル欲しいくらいですよね(^^♪ -
かずちゃんさんがいいね!と言っています。
-
XYZさん
競馬は予習復習そして記憶のゲームです。勝因敗因の勉強は大事ですね!
-
XYZさんがいいね!と言っています。
-
コスモス☆さんがいいね!と言っています。
-
コスモス☆さん
お疲れさまでした☆
軸馬さんの日曜日の完成度高過ぎです(^^;
私も、軸馬さんの予想に全力使い過ぎて、実馬券は、今ひとつでした(^^;
Mr.zebさんには予想では、届きそうにないです(^^;
本当に、素晴らしい予想お見事でした(^_^)v -
マッドウルフくんさんがファイト!と言っています。
-
キラリさんがいいね!と言っています。