1300件のひとこと日記があります。
2018/02/28 08:03
弥生賞 第一印象
おはようございます。
先日このブログで
Mr.軸馬さんの予想大会に参加しているのですが、今週グランドチャンピオン大会があります。
予想するレースが多く大変ですが、頑張っていきたいと思います。
と書きました。
大会の結果、なんと優勝することができました\(^o^)/
うれしいです\(^o^)/。頑張った甲斐がありました。
Netkeibaに参加してから3ヶ月あまり経ちました。
Netkeibaに誘ってくれたのはかずちゃんさんです。
かずちゃんさんが私に声をかけてくださり、Mr.軸馬さんの予想大会があるのも知ることができて、そこでたくさんのユーザーさんに会うことができました。
今は本当に充実していると思います。
かずちゃんさんをはじめ、たくさんのユーザーさんの応援があって優勝ができたと思っています。これからも予想をがんばります。
実は、今回の予想大会でも反省点がありました。今週以降その反省点を修正していきたいです。まだまだ競馬上手くなりたいです。
さて、長くなりましたが、ここから本題に入ります。
今週は弥生賞を全頭分析したいと思います。
今日は各馬の第一印象を書きたいと思います。
出走予定馬の11頭を見ていきます。
アサクサスポット
足抜き良いダートで末脚を活かしたい。
アラウン
渋ったダートで前有利の展開なら。
オブセッション
速い展開で末脚を活かしたい。時計勝負がいい。
サンリヴァル
ドスローの展開で末脚を活かしたい。
ジャンダルム
前半遅い展開で足をためて末脚勝負。
ダノンプレミアム
前につけて速い展開で押し切る。
トラストケンシン
ドスローの展開で末脚勝負。
ニシノトランザム
渋ったダートなど前に有利になれば。
ヘヴィータンク
初出走で印象わからず。
リビーリング
前に有利の流れで逃げ切りたい。
ワグネリアン
速い展開で末脚を活かすレースなら。
以上、出走各馬の第一印象でした。
これを踏まえて、明日以降は全頭分析をしていきます。
お楽しみに\(^o^)/
それでは失礼しますm(__)m
-
コスモス☆さん
こんばんは(^o^)
日記にご訪問、アリガトウゴザイマス(*^^*)
グランドチャンピオン大会、偶々、参加させていただいて、
やっぱり、Mr.zebさんは凄いなとしみじみ思いました(^_^)v
買い方で閃いて的中させるタイプですので、もう、タブン
軸馬さんの大会には参加しない方向で考えておりますm(__)m
Mr.zebさんは、更に磨き上げて、完成させて下さいますように♪
これからも応援しております☆ -
コスモス☆さんがいいね!と言っています。
-
マッドウルフくんさんがいいね!と言っています。
-
XYZさん
ほぼ皐月賞。今年限定でG1昇格お願いいたします(*^^*)
-
XYZさんがいいね!と言っています。
-
かずちゃんさん
zebさんこんにちは!
そう言ってもらえて声をかけて良かったなぁーと思います♪
自分が楽しいと思うものはお薦めしたくなるんですよね。その人に合うかは分からないけど。
まだ3ヶ月なんですね!随分大会でも優勝しているしもっと経ってる気がしてました。
まあ楽しいのが一番!お互い楽しい予想続けて行きましょう。
弥生賞ですが上位と下位が差がくっきりのレースになりそうですね。ダノンプレミアムとワグネリアンと一緒のレースじゃあ回避したくもなりますよね -
かずちゃんさんがいいね!と言っています。