スマートフォン版へ

マイページ

1300件のひとこと日記があります。

<< 弥生賞 結果... ひとこと日記一覧 先週の重賞 次走注目馬... >>

2018/03/05 07:47

弥生賞 回顧

おはようございます。


今日は日曜日に行われた弥生賞の回顧をしていきます。


1着 ダノンプレミアム
(結果)奇数番号だが最後入れでスタートが良かった。外から2番手でロスなく回れた。4コーナーで馬場の真ん中に出して直線でも伸びてきた。上がりの足を使えていた。距離は2000でも問題なさそう。皐月賞も重視でいいかなと思います。スローでも好走できました。あとは展開が速くなってから前で粘れるかが大事になりそうですね。

2着 ワグネリアン
(結果)5番手でちょうど真ん中で競馬をする。道中は内をロスなく回る。直線では後半から徐々に伸びてきて、最後の足良く2着に入る。直線は長い方がよさそう。加速に少し時間かかる。皐月賞よりもダービーで買いたい馬。

3着 ジャンダルム(本命馬)
(結果)スタートしてすぐに内を突いて4番手で道中回る。3コーナー過ぎから進出して伸びてきたもののダノンプレミアムとは差が縮まらなかった。ちょっと力負けの感あり。勝てるパターンとしては内でロスなく回って速い展開になれば買えそう。

4着 サンリヴァル
(結果)中団内をロスなく回っていた。3コーナー過ぎて進出して直線でも途中まで足を使うものの伸びを欠いた。去年はドスローだった。長く足を使う展開は良くなさそう。瞬発力勝負なら。

5着 リビーリング
(結果)最初ハナを切ろうとするものの外の2頭に交わされて3番手でロスなく回る。4コーナー前で後続につかまりその後は見せ場がなかった。自分の競馬ができなかった。まだ重賞では早いか。

6着 トラストケンシン
(結果)スタート出負けして後方2番手でロスなく回ってきた。直線では少し外に出して末脚に掛けるもさほど伸びなかった。まだ上位とは差があるか。

7着 オブセッション
(結果)スタートはそんなに良くない気がした。後方内で足をためていた。直線前で大きく外に膨れてしまった。そこからの末脚がなかった。ルメール騎手曰く最初の待機所がゴールと間違えてしまったらしい。コーナー2つのワンターンのコースで買いたい。

8着 アラウン
(結果)後方内をロスなく回っていた。直線でも末脚はなかった。まだ未勝利の馬で重賞以前の問題。未勝利戦突破を目標にしたい。

9着 アサクサスポット
(結果)最後方近く後方で外を回る競馬。直線前で手綱が動き、オブセッションによられて大きく外を回る。直線でも伸びなかった。ダートで見直したい。

10着 ヘビィータンク
(結果)スタートは悪くないがずっと足がつかず1頭ポツンで大きく遅れてしまう。20秒以上遅れてしまう。芝は絶望的に合わない。ダートの短距離の方がよさそうか。


以上、回顧でした。

トリガミでしたが、的中できました。

2強以外の本命で馬券が当たったことだけ褒めましょう\(^o^)/

今週も頑張ります\(^o^)/

お気に入り一括登録
  • ダノンプレミアム
  • ワグネリアン
  • ジャンダルム
  • サンリヴァル
  • リビーリング
  • トラストケンシン
  • オブセッション
  • アラウン
  • アサクサスポット

いいね! ファイト!

  • マッドウルフくんさんがいいね!と言っています。

    2018/03/06 18:55 ブロック

  • ぷんさん

    なんだか不思議なレースでしたねー。
    ワグネリアンはダービーではプレミアムに勝てるかなー?

    2018/03/05 21:41 ブロック

  • かずちゃんさんがいいね!と言っています。

    2018/03/05 17:35 ブロック