1300件のひとこと日記があります。
2018/03/17 14:19
ファルコンステークス 予想
こんにちは。
ファルコンステークス 予想をしたいと思います。
まずは、自分の評価を載せます。
○評価、▲評価、△評価のレースがある馬を載せていきます。
○:評価できる、▲:評価できるが利があった、△:理由つく負けのレース
重賞限定
○:アサクサゲンキ
▲:
△:ダークリパルサー
それ以外のレース
○:ダノンスマッシュ、ムスコローソ、カイザーメランジュ、ミスターメロディ、タイセイプライド
▲:
△:
買い目と印を載せます。
予想の印
◎ 9 ダノンスマッシュ
△ 1、4、7、8、10、15
買い目
3連複1頭軸
9−1、4、7、8、10、15 各100円
本命馬 ダノンスマッシュの理由としては、
G1以外のレースが評価できると思ったからです。新馬戦ともみじSは評価できると思い、最初は未勝利戦が評価しにくいかなと思いましたが、2〜4着馬が内を回る馬でこの馬は外から回って勝ちきりました。評価できるレースです。G15着はこの中では実績トップです。この馬から入りたいと思います。
△評価 アサクサゲンキ
重賞○印の馬。小倉2歳ステークスが評価できるレースです。後ろ有利のレースで前につけて粘り切りました。ベストは1200ですが、1400も重賞で3着と実績ありますね。前残りなら買いたいです。
△評価 ムスコローソ
新馬戦が評価できるレースです。内で足をためた結果です。重賞では通じていない感じがありますが、新潟2歳ステークスは後ろからの競馬でした。この馬向きではなかったと思います。前に行って足をためてほしいです。
△評価 ミスターメロディ
新馬戦と前走が評価できる走りです。前に行って上がりの足を使える馬です。初芝なのですが、前走の不良ダートでの好走を見ると足抜き良い芝でも通用してもいいのかなって思いました。
△評価 タイセイプライド
前走が評価できるレースだと思いました。先行して上がりの足を使ういい内容でした。重賞でも通用しそうです。京王杯2歳ステークスは馬体重増でした。理由つく負けです。見直したいです。
△評価 テンクウ
特に評価できるレースはないのですが、どのレースでも上がりの足を使える馬です。先週の中京芝が上がりの足を使える馬が上位でも来ていました。適性がありそうです。
△評価 フロンティア
特に評価できるレースはないのですが、血統を見るとトニービンの血がありますね。川田騎手の乗り替わりはいいと思います。剛腕で先行して押し切ってほしいです。
先週のレース中京芝は前残りと上がりの足を使える馬が有利でした。
この傾向に沿って買う馬を選びました。
どうか、当たりますようにm(__)m