1300件のひとこと日記があります。
2018/04/27 08:51
天皇賞春 全頭分析前半(書類審査) PART2
前の記事の続きです。
5枠〜8枠の馬たちを分析します。
5枠9番
ソールインパクト
(レース)
七夕賞 … 新潟記念 …
アルゼンチン … 日経新春杯 …
ダイヤモンド … 日経賞 …
(評価)
評価できるレースはなさそう。軽ハンデで末脚を活かすレースになればいい。
5枠10番
サトノクロニクル
(レース)
ラジオNIKKEI … セントライト …
菊花賞 … チャレンジC ○
有馬記念 … 阪神大賞典 …
(評価)
チャレンジCは評価できるレース。内枠でしっかり足をためて末脚を活かしたい。
6枠11番
シュヴァルグラン
(レース)
天皇賞春 … 宝塚記念 …
京都大賞典 … JC …
有馬記念 ▲ 大阪杯 …
(評価)
評価できるレースは有馬記念。上位2頭の位置取りを見ると内をロスなく回った。ずっと外を回ったこの馬の3着は評価できる。前半足をためて末脚勝負なら。
6枠12番
レインボーライン
(レース)
天皇賞春 … 宝塚記念 …
天皇賞秋 … JC △
有馬記念 … 阪神大賞典 …
(評価)
JCが理由つく負け。上がり最速の足を使うが、内をロスなく回る馬有利だった。タフになるレースで末脚を活かす展開になればいい。
7枠13番
トウシンモンステラ
(レース)
アルゼンチン … ダイヤモンド …
(評価)
評価できるレースはなさそう。前半足をためて末脚を活かす展開になれば。
7枠14番
アルバート
(レース)
天皇賞春 △ オールカマー …
アルゼンチン △ ステイヤーズ ○
阪神大賞典 △
(評価のまとめ)
ステイヤーズステークスが評価できるレース。天皇賞春、アルゼンチン、阪神大賞典は理由つく負け。前がつぶれる展開で末脚を活かすレースになれば。
8枠15番
トーセンバジル
(レース)
天皇賞春 … 新潟記念 …
京都大賞典 ○ 香港ヴァーズ …
日経賞 …
(評価)
京都大賞典は評価できるレース。後ろ有利で前につけて粘った。前半足をためて末脚を活かすレースになればいい。
8枠16番
スマートレイアー
(レース)
ヴィクトリア … 鳴尾記念 ▲
京都大賞典 … エリザベス …
香港カップ △ 大阪杯 …
(評価)
鳴尾記念は前に有利のレースだったが末脚良かった。香港カップは外を回る馬には厳しい。好走には展開や馬場がタフになったレースが多い。
8枠17番
トミケンスラーヴァ
(評価)
AJCC … 阪神大賞典 …
(評価のまとめ)
特に評価できるレースはないか。軽ハンデのレースで前に有利の展開になればいい。
以上全頭分析前半 書類選考でした。
今日はここまでです。
続きは明日更新します。
お楽しみに\(^o^)/
それでは失礼しますm(__)m