1300件のひとこと日記があります。
2018/05/09 07:46
インプットとアウトプット
おはようございます。
先日、テレビ番組「Qさま」で活躍している天明麻衣子さんの著書「「根性なし」「体力なし」「ラクしたい」人のための時短勉強術」を読んで、気になる言葉がありました。
その言葉とは、
インプットとは、自分の軸を確立させること。
アウトプットとは、相手の軸に合わせること。
です。
この言葉からMr.zebは
「これって競馬の予想でも大事なことだな」と思いました。
すいません。何でも競馬に置き換えてしまう競馬バカです。
インプットというのは、自分の予想。
アウトプットというのは、当日の馬場状態やその馬の調子。
いくら、インプットが良くてもアウトプットがダメでは意味がない。
強い馬でも当日の展開や馬場が合わないと負けることもある。いかに、その日の馬場状態がわかっていないと自分もまけてしまう。
アウトプットをわかった上でのインプットをしないといけないと思いますね。
このインプットとアウトプットって世の中を生きていく上でも大切なことですよね。
自分本位ではなく、相手のことを考えて仕事や日常生活を日々送っていかないといけないですね。
ということで、
私のブログで天明さんの本を読みたいと思ったら是非、1度読んでみてください。
今日はここまでです。
それでは失礼します。