スマートフォン版へ

マイページ

1300件のひとこと日記があります。

<< 土日の結果... ひとこと日記一覧 情報収集... >>

2020/11/10 20:59

欲しい家電

こんばんは。

今日は最近、買いたいものの話をします。


最近ほしいと思っている家電は…



ブルーレイレコーダーです。



先週家電量販店にいったところ、ふと急にほしくなりました。






自分の希望としては



「グリーンチャンネルの競馬中継をテレビ画面で見たい」と思うようになりました。



なぜなら、普段の競馬はパソコン越しで見ることが多いのですが、このレースを復習したいと思っても、なかなか繰り返し見ることはできないからです。
(JRAのホームページがあれば見れるのですがね。)


また、今このご時世競馬場に行くのもなかなか難しいですからね。家にいて競馬観戦を満喫したいと思うのには必要かなって思いました。


最後に見たいテレビも今まで1度きりしか見れず、再放送を待つのもなかなか嫌なものですね。


そこで買いたいと思うようになりました。今年中には買えるように頑張りたいと思います。

いいね! ファイト!

  • のりさん

    zeBさん、こんにちは。
    競馬で「ブルーレイ貯金」しましょう♪

    2020/11/11 12:39 ブロック

  • のりさんがいいね!と言っています。

    2020/11/11 12:38 ブロック

  • かずちゃんさん

    ちなみにブルーレイのハードディスクの容量の目安の話をしますがSONYのブルーレイレコーダーを買った場合録画モードは7つ位ありますが何とか動画に耐えうる画質のLSRモードで朝9時から夕方5時まで録ったとして16ギガ使います。1年間全部残そうと思うと3日間開催もあるので110日として1.76テラとなり2テラあれば足りますが効率的ではないですね。レース映像とパトロール映像の3場開催で1日3時間録れば十分でしょう。そうすると1年間残しても660ギガで1テラあれば足りそうです。秋ちゃんの番組も一緒に残せますね

    2020/11/11 01:13 ブロック

  • かずちゃんさん

    パソコンとかは全然ダメだけどTV録画に関しては30年を超えるベテランなので答えられる質問には答えますんで何なりと

    2020/11/10 23:45 ブロック

  • かずちゃんさん

    zebさんこんばんは♪
    ブルーレイレコーダーはいいですよ!自分には必需品です。ソニーとパナソニックが録った番組を編集しやすくてお薦めです。グリーンチャンネルはBSで見る予定ですか?中央競馬中継だけならコロナになってから無料になって未だに無料で見れます

    2020/11/10 22:28 ブロック

  • コスモス☆さん

    こんばんは(^-^)

    欲しいものがあって 手に入れようとする事は 元気の素になりますね(*^ー^)ノ♪

    2020/11/10 22:05 ブロック

  • コスモス☆さんがファイト!と言っています。

    2020/11/10 22:02 ブロック

  • 逆天馬さんがファイト!と言っています。

    2020/11/10 21:09 ブロック

  • 逆天馬さん


    ドッカーンとデカい配当を当てて買いましょう(笑)

    2020/11/10 21:08 ブロック