スマートフォン版へ

マイページ

3件のひとこと日記があります。

<< ひとこと日記一覧 2017年 クラシック展望の振り返り... >>

2017/01/23 21:57

[2017年 クラシック展望]3歳ク

[2017年 クラシック展望]
3歳クラシックは瞬発力に注目! 特に1800m以上のレースで終い2Fの上がりタイムが22.5秒を切る馬はクラシック主役候補だろう。 今年は、1800m以上で22.5秒を切った馬が牡馬・牝馬ともに一頭ずついた。

〜牡馬編〜
サトノアーサー 22.2 12/4 阪神1800 5下
カデナ 百花草特別を評価
アウトライアーズ 百花草特別を評価
ペルシアンナイト アイビーSを評価&1600で22.2
スワーヴリチャード 未勝利戦での末脚を評価

(22.5秒を切ったのはサトノアーサーのみ)

皐月賞、ダービーを取るのはサトノアーサーだろう。今年の牡馬戦線はレベルが低く二冠も大いにある。皐月賞の逆転候補はアウトライアーズスワーヴリチャードを上げる。ダービーの逆転候補にはカデナペルシアンナイトを上げる。

〜牝馬編〜
アドマイヤミヤビ 22.1 11/6 東京2000 5下
リスグラシュー 22.6 9/10 阪神1800
ミリッサ 22.3 1600だけど 距離延長も○
ソウルスターリング 22.7 東京1800
リナーテ 22.4 京都1600だけど(怪我で離脱)

(22.5秒を切ったのはアドマイヤミヤビのみ)

アドマイヤミヤビにとって桜花賞の舞台である阪神1600mは短く、やはり向くのは府中2400mだろう。今年の牡馬のレベルならダービーも取れるのではと考える。サトノアーサーよりも強いだろう。桜花賞はミリッサリスグラシューソウルスターリングを上げる。オークスの逆転候補にはリスグラシューミリッサを上げる。

※名前の右は終い2Fのラップタイム

お気に入り一括登録
  • サトノアーサー
  • カデナ
  • アウトライアーズ
  • ペルシアンナイト
  • スワーヴリチャード
  • アドマイヤミヤビ
  • リスグラシュー
  • ミリッサ
  • ソウルスターリング
  • リナーテ

いいね! ファイト!

  • シャリカスさんがいいね!と言っています。

    2017/01/24 14:33 ブロック

  • ウマカマさんがいいね!と言っています。

    2017/01/23 22:40 ブロック