1286件のひとこと日記があります。
2015/07/29 14:52
詰将棋(4)
久しぶりに詰将棋の問題を出してみた。
解ったらコメントでどうぞ
-
はなじろうさん
初手は2二の龍だと思い込んでいたのでかなり悩みました。結局最後まで動かしませんでしたね(笑)
久しぶりだったけど、解けて良かったです(^^) -
モンドラゴンさん
ロックマンさん解説ありがとうございます!
うぁー、スッキリ決まりますね。当たり前か(笑)
「詰将棋5」ありがとうございます。これもまた、骨のある問題で頭を抱えております・・・。初手△3三飛成はダメですよね -
ロックマンさん
初手▲4四金に△同玉なら▲2四龍の1手詰み。△同金も▲3三龍までの詰み。
△同銀には▲1六馬〜▲1二馬の連続捨てがピッタリ決まる。
最後は▲2六桂と打っての7手詰み。 -
モンドラゴンさん
あぁ〜なるほど、、、初手▲4四金ですか・・・。思いつかなかった
難しぃーーー。はなじろうさんお見事です -
ロックマンさん
はなじろうさん、大正解!!
最初の▲4四金が分かれば、あとは比較的簡単です -
はなじろうさん
▲4四金、△同銀、▲1六馬、△同龍、▲1二馬、△同龍、▲2六桂。
あるいは、3手目の▲1六馬のあと、2五に龍か銀を打っても▲2六桂で詰み。
これでどうでしょうか? -
モンドラゴンさん
あっ、本当ですねΣ(・□・;)
勘違いしてました、、、。
もう少し頑張ります! -
ロックマンさん
▲3三金△4四玉▲2四龍じゃあ、両王手になっていないので△同龍と取られてダメですね。
両王手になるためには金を・・・ -
モンドラゴンさん
初手▲3三金→△4四玉→「▲2四龍」これで、角と龍で王手にするのはダメですか?
-
ロックマンさん
初手▲3三金は△4四玉と逃げられてダメ。