1286件のひとこと日記があります。
2015/08/16 19:52
甲子園観戦を終えて(5)
甲子園球場での現地観戦が1週間ぶりとあってテンションが気持ち上がっていた(^_^;)
今日は朝から曇りがちの空模様
時折太陽が顔をのぞかせたものの、いつ雨が降ってきてもおかしくなかったよ。多少パラパラとは降ってきたものの、天気が持ちこたえてくれて無事に試合が消化した。
今日は4試合とも1点差という緊迫感が終日に渡って続いた。
取られてたら取り返すシーソーゲームあり、投手戦あり、中終盤にジリジリと迫って追い付き勝ち越すのもありと目が離せなかった。
1イニングで3点取った場面が1度もなくどちらかと言えば締まった?試合ばかりだった。
特に第2試合は8回まで0行進
そんな中で決着をつけたのは関東第一の6番・長嶋
まさにポールぎりぎりの劇的なサヨナラHR
レフトスタンドのバックスクリーン近くで観ていたためにHRなのか?どうかは判別しづらい(正面に向かって見るとほとんど分からない)。塁審が回しているのを見てサヨナラHRだと
現地観戦だとボールの行方が本当に見えづらい(^_^;)
でも改めて1球の怖さをまざまざと感じたなぁ
中京大中京は8本ヒットを放つなど再三に渡ってチャンスをつくってたけどホームがとにかく遠かった
残塁がトータル14個・・
興南高校は今日も勝って甲子園13連勝とまた伸ばした
ただ比根屋のピッチングはホント危なっかし過ぎて・・
要所では何とか抑えたものの、この先が思いやられるね(^_^;)
まぁこれでベスト8が揃った
顔触れを見ると
東北2、関東4、九州沖縄2
という状況だ
明日は雨が本降りのようで、試合が順延する可能性が高い。
競馬と違って甲子園球場のように屋外の野球場は雨で順延する場合があるということだ。
中止・順延になったら球場近くのららぽーとや他の場所でも行って時間を潰すとするかなw
-
ロックマンさん
N225さん、コメントどうもです
仙台育英は準々決勝でも同じ東北勢との対決を強いられてしまいましたね・・・
秋田商のエース成田は160球も投げているし、明日が恵みの雨になりそうですね。今のところ安定した力を発揮しているのは東海大相模と仙台育英の2校
この2校による決勝戦なら一番いいんだけど・・・ -
ロックマンさん
キャメロンさん、どうも
準々決勝では東北勢同士の激突だけでなく関東勢同士の激突もあるからね。トーナメントで一番面白いのが準々決勝と言われてきただけあって、どれも好勝負必至です -
N225さん
こんばんは!過去に2コ上の先輩が甲子園でた時に行ったことありますが、アルプスからもホームがだいぶ深く感じられる球場な記憶があります^_^
あのスコアボードも存在あって応援を楽しめましたね(^ ^)
順延なら今日160球投げた秋田のエースもちょっとは休めますね(^_^) -
ロックマンさん、こんばんは(~☆~)
ベスト4出揃いましたね! 関東から4校残ってるなんてなかなかないですね。 東北は2校が次で激突なので勿体ない感じもします(**)