1286件のひとこと日記があります。
2016/08/04 20:31
高校野球甲子園大会での初戦の対戦カード
7日に甲子園で開幕する「第98回全国高等学校野球選手権大会」の初戦の対戦カードが本日決まった!!
ということでこの日記に掲載してみた
ここのユーザー皆さんの住んでいるところ、もしくは地元の対戦相手はどこだろうか?
※対戦カードについては大会発表と照合して下さいm(__)m
【1日目】(8月7日)
[開会式] 8:30〜
・1回戦
[第1試合] 佐久長聖(長野) ー 鳴門 (徳島)
[第2試合] 出雲 (島根) ー 智辯学園(奈良)
[第3試合] 九州国際大付(福岡)ー 盛岡大付(岩手)
【第2日】(8月8日)
・1回戦
[第1試合] いなべ総合(三重) ー 鶴岡東 (山形)
[第2試合] 中京 (岐阜) ー 大分 (大分)
[第3試合] 高川学園(山口) ー 履正社 (大阪)
[第4試合] 東邦 (愛知) ー 北陸 (福井)
【第3日】(8月9日)
・1回戦
[第1試合] 市尼崎(兵庫) ー 八戸学院光星(青森)
[第2試合] 山梨学院(山梨) ー 長崎商業(長崎)
[第3試合] 東北 (宮城) ー 横浜 (神奈川)
[第4試合] 近江 (滋賀) ー 常総学院(茨城)
【第4日】(8月10日)
・1回戦
[第1試合] 関東第一(東東京) ー 広島新庄(広島)
[第2試合] 京都翔英(京都) ー 樟南 (鹿児島)
[第3試合] 星陵 (石川) ー 市和歌山(和歌山)
[第4試合] 花咲徳栄(埼玉) ー 大曲工業(秋田)
【第5日】(8月11日)
・1回戦
[第1試合] 八王子(西東京) ー 日南学園(宮崎)
[第2試合] 富山第一(富山) ー 中越 (新潟)
・2回戦
[第3試合] 嘉手納 (沖縄) ー 前橋育英(群馬)
【第6日】(8月12日)
・2回戦
[第1試合] 聖光学院(福島) ー クラーク国際(北北海道)
[第2試合] 松山聖陵(愛媛) ー 北海 (南北海道)
[第3試合] 尽誠学園(香川) ー 作新学院(栃木)
[第4試合] 秀岳館 (熊本) ー 常葉菊川(静岡)
【第7日】(8月13日)
・2回戦
[第1試合] 木更津総合(千葉) ー 唐津商業(佐賀)
[第2試合] 明徳義塾(高知) ー 境 (鳥取)
[第3試合] 創志学館(岡山) ー 1回戦の勝者(抽選により決定)
[第4試合] 1回戦の勝者(抽選により決定)
今年の初戦の対戦カードをざっと見渡すと、3強と目される横浜、履正社、秀岳館同士および好投手同士の直接対決は実現せずだった
でも高校野球は一度きりの一発勝負によるノックアウトトーナメント
秀岳館はこれまた強力打線が売りの常葉菊川との対戦でどんなふうになるのか読みづらいな。俺が住んでいる関東勢はわりあいバラけたな〜と。でも勝利後の抽選によって2回戦なんかで同士で当たる可能性も大なんだよね
昨年は開会式や準々決勝〜決勝など半分(全部で24試合)を現地観戦したけど、今年はおそらく準々決勝〜決勝の7試合ぐらいになりそう(^_^;)
日程が順調に進めば決勝戦は21日の日曜日
参加全4836チームの頂点に立つのはどこだろうか?
そして今年はどんなドラマが待っているのか?