1087件のひとこと日記があります。
2025/08/21 22:58
特権意識
愛馬の次走予定が続々と出ました。
まずはタイトルに関係しているオーブルクール。
月曜日に週刊競馬ブックのオープン馬・準オープン馬近況レポを読むと、オーブルクールの次走は9月14日中山競馬場のラジオ日本賞とありました。
そこから2日後の水曜日にクラブから同じ発表がありました。
月曜日に記事を見た時にちょっとムッとしました。
出資者に知らせるよりも先に報道されるんだと。
でも時間が経つと、そんな小さなことでいちいち腹をたてても意味がないと思い、特権意識を持っていてはダメだと反省しました。
次は、予定が変わる可能性があったロゼアです。
結局、当初の予定通り来週30日の中京芝1400の牝馬限定戦でデビューする予定。鞍上予定は高杉騎手になりました。
今週の日曜日の新潟に変更になったらどうやって行こうとプランに考えを巡らせていました。
でも、その日は19時に床屋の予約があるのを思い出して、応援に行くのは難しいと思っていたところだったので、予定通りで大歓迎です。
ちなみに、計画を立てているときにふと思い立って調べたら、愛馬で新潟デビューした馬は今まで1頭もいませんでした。
出資馬初の新潟デビュー戦は持ち越しになりました。
早く達成できるのかどうか新たな楽しみになりました。
次に、エターナルプロミスです。
まだ成長途上のようなコメントだったので、しばらく牧場で馬体の成長を促すものだと思い込んでいました。
その思い込みに反して、帰厩しました。
レースを使いながら成長を促す方針だそうです。
9月に阪神競馬場に行くんだと勝手に予定していたら、21日の中山最終レースの牝馬限定ダート1800に出走予定になりました。
鞍上予定は戸崎騎手です。
その日のメインレースはオールカマーですけど、うちのエース、アーバンシックの出走はなさそうです。
息遣いがよくないようです。
クラシックホースなので出走する時は万全の体勢で臨んでほしいです。
長くかかってもしっかり治してほしいです。
オーブルクールの次走は予想通りというか予想の範囲内でしたけど、エターナルプロミスの次走は全くの想定外でした。
期せずして2週続けて日曜日に中山競馬場に行くことになりそうです。
せっかくだから新たなルートでも模索してみようかな。