21件のひとこと日記があります。
2016/04/22 11:17
メイショウコルシカ掲示板に対して
あくまで個人的見解であって
特定人物を誹謗中傷しているつもりはないので
と、前置きを
事の発端は
レース後に理由は定かではないが
ジョッキーが馬の頭を鞭で叩いている行為
(首を素手で叩いているようにも見えた)
を、競馬中継してしまった事象
騎手に対して誹謗して
運営に対して見解を求めて
掲示板の中で独特のムード
それまでメイショウコルシカ
はたまた名古屋競馬すら
興味がなかった連中が
『コルシカかわいそう』
『よく頑張った』
等、いわゆるお花畑コメント炸裂
人の様に扱うポエマーがうようよ
歓喜で首を平手打ちするのはOK
勝つために鞭を打つのはOK
ゲートに入らないから鞭を打つのはNG
悔しい感情を馬上で現すのはNG
嬉しさのあまり馬上で立ち上がり
ガッツポーズする危ない行為はOK
訳がわからない
ちなみに
去年の8月に名古屋競馬に来て
約8ヶ月で19戦も走らされてる事は
みなさんノータッチですか?
しかも内、18回騎乗していることも
動物愛護精神があるなら
競走馬を応援するのはやめた方がいいのでは?
私は
競馬が好きです
特定の競走馬も好きです
馬刺しも好きです←←これは批難される
お花畑のポエマーさん方
まずは、馬の馴致の仕方とかを
目の当たりにしてみては??
追記
なんか芸能界の不祥事問題に似てますね
例えば不倫問題
当事者間で、謝罪、賠償他で事が済んでいるはずなのに
赤の他人が
世間に向けて謝罪会見要求とか、
訳がわからない
理由は『不愉快な思いをしたから』
はい???
別にあなた方とは関係ないでしょ?
現場を見た訳ではないでしょ?
あなた方が故意に情報を仕入れて
勝手に不愉快な思いをしているだけでしょ?
事象前からの大ファンで
現地に何度も応援しに行っている馬が
騎手に意味なく叩かれているのを
目の前で見てしまっての行動なら、わかりますが
悪者(に見える)を正義の下で私刑する行為は
八つ当たり同様、
ストレス発散でしかないのでは?
名古屋競馬から処分を受けて
オーナー他、関係者から許してもらえているから
次走で騎乗依頼を受けていることもわかりませんか?
-
aoichanさん
>>hajacoさん
掲示板コメントへの疑問&論破
信頼関係がなければ2着にもなれないのでは?
そこまで文句があるなら
名古屋競馬場に直接出向いて直談判するべきでは?
そもそも名古屋競馬に
馬券投資していない(と思われる)部外者が
とやかく言うな
『てめぇ、ふざけんなよ』バシッ
『なにやってんだよ、勝てたろう』バシッ
実際はわからないけど、同じ行為でも
意味が変わってきますよね
掲示板を遡ってみたら
事件前まで書き込み1件
hajacoさんが言うように
行為は許されるべきではないけれど
赤の他人を満足させる必要なんかないですよね
ノーザンで撮って、お気に入りなんです
いろいろなサムネで使用しているけど
これ、著作権とかあるのかな?w -
hajacoさん
黄金のフサイチペガサス!
俺も馬刺し好きだ。
感謝しながら食っとるぞw -
hajacoさん
多分、あの殴った拳に宿ったあさましさや怨念が、
皆の生理的な嫌悪に繋がってる気が。
まあ、解る。
八つ当たり、怒り、
そこが最も大きく見える映像です。
だけど、そこへの想像力は絶対足りてない。
ジョッキーへの行きすぎた中傷は、更に痛いだけ。
あの男は文句言ってる奴等より勝たせようと悩んでるわけで。
まあ、あれは俺は絶対よくない行為だとは思う。
馬を傷付け、自分を傷付け、
名古屋競馬を傷付ける愚かな行為だと。
ただ、あそこは抉る様な中傷が、人間には許されている雰囲気があるよな。