150件のひとこと日記があります。
2011/12/30 14:19
久しぶりの介護施設(^^ゞ
朝から、仕事納め行って、帰りに今年の始めまで、勤務してた、介護施設に、利用者さんに、おやつを持って行った
知らない職員に名前を告げると、「あーっ、お噂はかねがね聞いてます」
オモロイ職員ってどんな、噂やねん
で、俺が居た頃の利用者さんが、認知が入ってるにも係わらず、「久しぶり」
感動やした
オマケに、行った時は静かやったのに、皆さん、明るくなった
職員が、いつも、俺の名前言ったりしてますよって
そうなんや
で、「名前覚えてます?」 と聞くと、「誰やったかなー?」と、違う名前ばかり出すけど、前の俺との事は、いろいろ覚えていてくれた
めちゃめちゃ、嬉しいな
帰る時に、一緒に仕事してた女性職員が「最近、前まで居た職員が辞めて、男性職員が増えましたが、やっぱり、細かい事に気が付かないですねボビーさんほど気が付いてくれれば」
俺は「に余裕が出来たら、復帰したいですね」
マジ、いつかは、復帰したいな
久しぶりに、利用者さんに癒されました
-
ボビーさん
ごまちゃん、取って損なし、介護やって損なし
-
ごまじゃこさん
>>ボビーさん
おはようございます。
そうですね、やりがいはあるなぁと感じます。
新年を迎える事ですし、資格取得を考えてみようかな。
色々ありがとうございます。 -
ボビーさん
ごまじゃこさん、確かに、大変な仕事や
よく言われる、キツイ、汚い、給料安い
でも、やりがいは、ありますよ
ヘルパーは簡単に取れるし、持っていて、損はないから、とりあえず、取得チャレンジしてみては? -
ごまじゃこさん
>>ボビーさん
癒される…ですか。
介護は大変なお仕事ですよね。一時、私も介護の方面に進もうかと思いましたが…結局進みませんでした。
ヘルパーの資格取得は思案中ですけど…。
利用者さんの笑顔、喜んでくれた事がやりがいに繋がるんでしょうね。 -
ボビーさん
ごまじゃこさん、かなり癒されるよ
ほんま、介護してよかったし、戻りたいなー -
ごまじゃこさん
こんにちは、初めてコメントさせて頂きます、ごまじゃこと申します。
友人が介護の仕事をしていて、時々話を聞いているのでお邪魔させて頂きました。
利用者さんとの信頼関係が重要なお仕事というイメージです。
覚えていて下さってた事、嬉しかったでしょうね。
いつかまたこのお仕事に戻れるといいですね。
突然お邪魔致しました。