スマートフォン版へ

マイページ

211件のひとこと日記があります。

<< 想像力と数百円。... ひとこと日記一覧 予想を公開して出勤... >>

2018/10/24 21:24

馬券検討中

どうやら今年は馬券の調子がすこぶるよくなく、たぶんにそういう年として暮れていきそうな予感がしてきたので、買いたいときは少額をこころがけ、場合によっては手を出さないという決断もおそれずに過ごしていこうと決意しました!!(ま、勝手にしなさい)

そんな中、今週末は土曜のスワンSと日曜の天皇賞・秋を。
なんだ、買うんかい、と。

PAT購入ではどうやらかなりの連敗中であることがわかり、
昨年勝った分をすべて吐き出す気配もしてきて、なんとか巻き返したいところ。

スワンSはモズアスコット中心ですが二着もありそうに思えます。相手は混戦ムードなので厳選して三連単を。

秋の天皇賞は1番人気候補スワーヴリチャードが4着か5着ではないか、という、予想というより願望かもしれないですが、そんな目論見で考えています。安田記念からのぶっつけ&その休み明けと展開がスローと予想してのレースでの折り合いはどうかという不安(折り合いが悪くても好成績残してますが)を重視してですね。武騎手のマカヒキは押さえようと思っています。これも三連単で。

でもまあ、三連単って僕にはなかなかとれません。
昨年秋だったらズバズバあたったんですが、ありゃなんだったんでしょう……。
どこかで連敗を止めたいんですけどね。
当たり癖みたいなのをつけるため、そのうち馬連や単勝に移行するかもしれないです。ま、それでも当たらんってなるから怖いんですよー、ほんとに。

とりあえーーず、
そんなところでした。

お気に入り一括登録
  • モズアスコット
  • スワーヴリチャード
  • マカヒキ

いいね! ファイト!

  • ますく555さん

    サファイアさん、ありがとうございます^^

    僕が競馬を知った頃は、「馬7人3」といったものですが、最近は人の重さがずっと重く感じられて、それこそ馬ではなしに人に乗っかりたくなります。で、そのあとに論理で考えて「だめだめ、それじゃだめ」とやって、結果撃沈みたいになりますかねえ。あと、配当です。デムルメを外したら配当がおいしいぞ、うっしっし、と欲にまみれて結果奈落に落ちていきます笑
    乗る行為って論理より直感ですよね。そういうひらめきのほうがうまくいくのかもしれないですよ。棋士の羽生さんが「直感の七割は正しい」と言っています!

    2018/10/26 17:32 ブロック

  • サファイアさん

    去年の今頃、デムルメ&武豊という、G1の勝利の法則みたいになってましたね。今年もチョット似たような感じになりつつありますが、乗っかっていいのか悪いのかってところですよねー(私、基本乗っかり人間なので。笑)

    2018/10/26 08:27 ブロック

  • ますく555さん

    はなじろうさん、ありがとうございます^^

    すごくよくわかります。日曜の夜に思う、「あの金で何が買えたか…」笑
    人気馬の複勝でもいいから当たり癖をつけるみたいなのってけっこう大事ですよねー。
    調子がよくなるとレースの読みが冴えて、レースの展開やら枠順やら脚質やらなにからなにまで自分の予想とシンクロしてくるような感覚があったりします。神がかるというか、スポーツ選手でいう「ゾーン」のような感じというか、なんだかあります。

    2018/10/25 22:17 ブロック

  • はなじろうさんがファイト!と言っています。

    2018/10/25 19:37 ブロック

  • はなじろうさん

    なかなか当たらないときは何かキッカケをつかみたいところですよね。私の場合はちょくちょく当たっている記者の予想に乗ってみたりもするんですが、やっぱり当たらない(笑)。結局のところ自分の予想に自信を持つことが大事かなと。それでハズレたら日々反省の繰り返しですね。ただ日曜の夜は相当ヘコみますが(笑)。

    2018/10/25 19:37 ブロック