211件のひとこと日記があります。
2019/02/21 22:57
最大の余震ということです。
また地震でした。
9月の地震に比べると、地震の大きさは1/30とのことで、
やはりあのときよりも揺れは小さかったです。
まあ、それでも、床に書類が散乱しましたけども。
僕の住む街は震度3表示。
それでも、縦に長いところの南側で、安平町に近いので、
もう少し揺れている感じがします。
またしても緊急地震速報が揺れの最中に鳴り響く……。
もうその段階では本の山をおさえていました。
ほんとうなら、こういう行動はよくないんですよね。
逃げるなりせよ、という、ね。
まずは今のところ、厚真火力発電所に異常はないと発表されています。
全道ブラックアウトだけは避けたい。
今は真冬じゃ。
なにに困るって、暖房に困る。死活問題。
あと牧場の様子も気になりますよね。
9月の地震では、ワグネリアンのお母さんが亡くなってしまった。
仔馬の出産シーズンでもありますし、
悲劇の無いように祈るばかり。
自分の生活にも支障が出ない事を祈ります。
ひとまず、大丈夫でした報告でした!
-
ますく555さん
サファイアさん、ありがとうございます^^
熊本のほうの大きな地震も、その後何度も同じようなところで再度発生してますもんね。きっと北海道も同じなんだと思います。あんまり何度も揺れると、家が壊れないか心配になります……。 -
ますく555さん
はなじろうさん、ありがとうございます^^
一週間くらい前に、また大きな地震くるんじゃないかな? なんて気がしてたところでした。
どうやら、今回を含めた9月からの一連の地震は当面続くそうです。残念な知らせです……。 -
サファイアさん
同じところに地震、来るようですね(--;)今年も警戒しなければ〜〜と痛感しました。本棚が無くて、なにより?でしたが…
雪深く、大変ですね。早く落ち着いて欲しいですね。 -
はなじろうさん
今回の地震は忘れかけた頃の不意打ちといった感じでしたね。今のところ大きな被害はなさそうですが、大規模な停電にならなくて良かったです。あとはもうこれ以上酷くならないことを祈るばかりです。
-
ますく555さん
ラフランスさん、はじめまして、ありがとうございます^^
ノーザンファームのほうからだと「大きな被害はない」とアナウンスがでましたね。
小さな被害はどの程度だったのか気になりますが…。
他の牧場も大丈夫だといいです。 -
ラフランスさん
初めまして、こんばんは。ラフランスと申します。
大きな地震、大変ですね。
人間の生活も大変ですが、お馬達の生活も被害が少ないことを祈っています。