211件のひとこと日記があります。
2020/05/31 15:33
日本ダービー
◎(赤)?コントレイル 福永
○(桃)?ヴァルコス 三浦
▲(白)?アルジャンナ 浜中
△(黒)?ワーケア ルメール
コントレイルをアタマに、でも馬単ではなく馬連で。
そして、同じくコントレイルをアタマに、厳選4点の三連単を。
コントレイルには距離の不安を感じますが、3歳限定戦ならばいけるのではないか。
(または、距離の不安などフォームを直した今となっては杞憂かもしれません。)
対抗に推したヴァルコスは、前走のレースぶりから抜擢しました。
スタミナはあるし東京競馬場のスピード競馬にも対応できるし。
さらにひと上昇していることだって考えうる。
▲△にはいりきらなかったところでは、ビターエンダーが気になるところ。
サリオスは距離の不安と皐月賞の疲労のどちらもあると判断しました。
……ぜんぜんへっちゃらな可能性は十分にありますけどね。
コントレイルの強さには、なんていうか、ちょっとだけ危険な香りが漂うように個人的には感じるんです。
それは美しさと表裏一体なものとして見えています。
さあ、無敗の二冠馬誕生なるか!?
-
ますく555さん
フルスイングさん、ありがとうございます^^
そうですね、アーモンドアイを頭に馬連一点(でも馬単ではないんですよね)、三連単4点に絞っての勝負の予定です。ふつうに走ればまず間違いなく勝つような、次元の違う馬だと思っていますんで。 -
コントレイルは強かったですね
安田記念はアーモンドアイでしょうかね? -
ますく555さん
はなじろうさん、ありがとうございます^^
逃げないとっていう馬がいなかったですが、それなりに流れるだろうとの展開予想が失敗でした。切れ勝負になるとヴァルコスでは役不足でした。おっしゃるとおり、サリオスは、そういう意味では運が無いでしょうか。しかし、コントレイルもサリオスも菊花賞はどうするでしょう。 -
はなじろうさん
サリオスは連を外すかなと思ったけどこの馬もやっぱり強かったですね。世が世ならこの馬が2冠馬だったのかも。
ヴァルコスはいかにもステイヤーって感じですね。オーナーが同じせいもあるけど何となくシュヴァルグランに似てるかな。これは強くなりそうです。