211件のひとこと日記があります。
2020/12/31 17:35
今年もお世話になりました。
2020年も今日まで。
今年も競馬を軸にしていろいろとお世話になりました。ありがとうございました。
競馬界は二頭の三冠馬の誕生と、彼らに胸を貸しそして勝負の厳しさを教えたアーモンドアイのラストラン、そのアーモンドアイを安田記念でちぎり捨て、本年度短距離G1を合計三勝した女傑グランアレグリア、グランプリ連勝のクロノジェネシス……、などなど胸が満ちる思いをする数々のレース(ドラマ)を見た一年といった感。
しかし、人間界はコロナに見舞われてみんなが右往左往でしたよね。僕も少なからず影響を受けましたが、なんとか元気でいられたので、まあ、よしとします。
志村けんさんをはじめ多くの著名人の方々が、コロナに限らず今年も亡くなられました。コロナで亡くなった一般の方々も多数いらっしゃいます。
そんな一年を振り返って、Salyuの名曲「プラットホーム」を聞きながら。歌詞がなんだか今年のことを表現しているかのようにも解釈できる部分があります。2006年の映画『地下鉄(メトロ)に乗って』の主題歌ですが、この作品の原作者は競馬通の浅田次郎先生でした。しんみりもしちゃう曲ですが、今年うらいはそれでもいいかなあと。この歌を聴きながら今年を終えます。
それでは、また来年、よろしくお願いします。
-
ますく555さん
フルスイング(T)さん、いいね!&ファイト!ありがとうございます。
馬券はしばらくお休みですー。 -
フルスイング(T)さんがファイト!と言っています。
-
フルスイング(T)さんがいいね!と言っています。
-
ますく555さん
はなじろうさん、ありがとうございます^^
そうですねー、観客の声援のない競馬場は寂しいですねえ。ですけど、最近またコロナが勢いを増してますから、近いうちに無観客状態に戻るかもしれません。それと、はたしてコロナ以前に戻るものなのかという疑問も。競馬場はニューノーマルに適応する競馬場として今後構造が抜本的に生まれ変わっていくのかもという空想もふくらみます。 -
はなじろうさんがいいね!と言っています。
-
はなじろうさん
今年はホント大変な年でした。私の方は仕事も私生活もさほどの影響は受けませんでしたが、来年こそはイイ年になってくれることを願うばかりです。
競馬の方は様々な快挙が達成された素晴らしい一年でしたが歓声のない競馬場はやっぱり寂しい。競馬場にも早く平穏が戻ってほしいですね。