295件のひとこと日記があります。
2020/02/27 22:01
無観客
僕は大阪で育ったのでウィンズや競馬場でもヤジが酷くて
でもそんなんが競馬の楽しさなのかなと思ってました
いたしかたない事ですが開催してくれるだけで有難いですが
最近は味わえてない競馬場の雰囲気や大阪のおっちゃん達の罵声が懐かしく思います
昔は土日休みだったので梅田ウィンズに毎週出没してましたが
数年前はゴルフにはまり最近は珈琲屋をしているのでカフェの営業で休みがないです自分の時間ほしいな
店はそんなに忙しくないので合間みて競馬予想してますが(笑)
またゆっくり競馬場やウィンズで競馬したいですね
僕の土日の朝は7時から店をあけて
7時半くらいから競馬友達が談義に来て
えーちゃんこの馬調教どうとか聞かれて
競馬仲間と9時過ぎまで談義して
10時過ぎにウィンズで馬券買ってくるおっちゃんが来て馬券を自慢されて
たまにおばちゃんがきてマスター競馬好きやったら教えてくれる人紹介したろかなんても言われて(笑)
弟子が隣で黙ってるけど怒ってて
僕は営業中なので又お願いいたしますなんて言っちゃったり
話が何処にとんだかわかりませんね
早く無観客が終わってほしいですね
予想とレースをタイムリーに見て
1つのレースで泣くもの笑うものがいてタラレバを言って
そんなごちゃごちゃした中で楽しい競馬を思い出しました
行けないけど今でも梅田ウィンズB館5階に行けばあの仲間がいてるのかな?
みんなおじいちゃんなったかな?
なんて思います
僕はまだギリギリ40台ですよ!どっちでもいいか(笑)
まだ若い時
忘れもしない馬
シーアイアイサー
ワールドストーム
当時は馬連までしかなかったし
1点500円でしかウィンズ買えなかったし
最後の電車代をかけて買った大万馬券
当たった時は仲間引き連れてお寿司にいきました
僕が奢る予定でけっこうウニや高級なものを食べたのでしたが
最後の会計でいつも仲良くしてくれるおっちゃんがどうせ次負けるんやから大事に使いって言うて負けてるおっちゃんが奢ってくれて(笑)
なんて想い出がよぎりました
無観客は寂しいですが
開催してくれるので頑張りましょう(^-^)
-
えいきちさん
ヤジヤジさんコメントありがとうございます
ヤジヤジさんファミリーも楽しそうですよ! -
ヤジヤジさん
夢のように幸せそうな人生ですね。羨ましいです。
-
速風 駿さんがいいね!と言っています。
-
えいきちさん
メルローズ戦士さんいいね+コメントありがとうございます
大阪は難波ウィンズでしたね
そういえばCMありましたね
あの頃は関東圏のレース
特別3レースしか買えなくて関東の情報0に近い状態でした
レース間隔長かったから友達増えましたね(^-^)/ -
メルローズ戦士さんがいいね!と言っています。
-
メルローズ戦士さん
なんか、同世代が集まってますね(笑)
そうそう、ウィンズって100円単位で買えるところの方が稀少だったんですよね。東京では後楽園が貴重な存在でした。
私が思い出すのは、高倉健ですねえ。レースの合間合間に流れるJRAのCMの暗いこと!今思えば馬産地農家のドキュメンタリー風のいいCMだったんですけど、外れた直後にそれ見てどんよりしてました(笑) -
えいきちさん
のりさんいいね+コメントありがとうございます
そうなんですよ
競馬好きってだけで仲良くなれますね
飲み屋でもすぐに分かち合えます
ちなみに弟子との出会いは飲み屋でたまたま相席したとこから始まりました -
のりさん
えいきちさん、こんにちは♪
競馬が好きってだけで、知らない人でも世代が違っても、すぐに仲良くなれるんですよね。
競馬場って不思議なところです -
のりさんがいいね!と言っています。
-
えいきちさん
懐かしいライアンさんコメントありがとうございます
僕も格好いい大人にはなれませんでした
素質は0に近いです
はやく通常になってほしいですね
ウィンズ仲間はパット投票知らないはずです(笑)