99件のひとこと日記があります。
2019/02/04 19:18
エピファネイア産駒に思うこと
昨年末に近火被害にあったため、2週間前に急に会社から引っ越せといわれ、先週末まで物件も決まらず、もう大慌て。
さて、近頃注目馬も馬券も全くパッとしない日が続き、歯車が噛み合わない気持ち悪さを抱えてる中でふと思ったことを書き留めておく。
エピファネイア産駒はどうもどの産駒も低重心に見えるバランスをしていて、当初、高かった期待感は下がる一方だ。
気性的にもきつい馬が多いようだし、これはなかなか苦労するかもしれない。
が、先に申した通り、全く目も頭もさえない今の私の言葉には力がない。これは逆説的にヒントになるかもしれない。俗に言う逆神様の金言として受け止めても良いかもしれない。
-
あほ大学院生さん
確かにディアデラマドレの2017を含めて体高は低く感じます。
10月に牧場で見学もしましたが線の細さも相まってより一層低く感じました。
ロベルト系の牝馬なのでどうかなぁと迷いましたが、良血で好きな厩舎でしたので一口出資してみました。
私の切り札(?)的な存在になってほしいと思っているので宜しければ見てみてください。
調教の動きは良さそうです。
(レインデートは買うか最後まで悩みましたが見送りました(T_T)) -
あほ大学院生さん
この2年間はほとんど海外暮らしでしたので出資している馬を現地観戦なかなか出来ていなくて実はあまり満喫出来ていません笑
そんな中先日の正月休みでの一時帰国中に出資馬のグロオルロージュという馬の未勝利戦を観に行けて日本て良いなって思いました。
(履歴を遡るとペペロンジュースさんとグレートウォールの新馬戦を現地観戦して以来の生応援でした)
10番人気での勝利となり感無量の思いでした。 -
人参かもしれない人さんがいいね!と言っています。
-
ペペロンジュースさん
あほ大学院生さん
良いですね、一口馬主満喫できて!
ディアデラマドレは未確認なのでなんとも言えませんが、ただ悪いばかりではなくてですね、エピファネイア産駒でも注目してる産駒はいますし。ただ、傾向として体高が低く映るバランスな気はしてます。
ちなみにこの世代の産駒では今のところレッドファンタジアとピラミマ、レインデートに注目してます。 -
セキゴンさんがファイト!と言っています。
-
セキゴンさんがいいね!と言っています。
-
あほ大学院生さん
人生波がありますから必ず上向きます。
個人的にはエピファネイア産駒のディアデラマドレの2017に出資しているので外れてくれれば有難いです...
私の出資馬もそろそろ上向いてほしいです笑