99件のひとこと日記があります。
2019/05/03 11:29
皆さんに質問いたします
前左脚が弓脚である以外は高得点である馬がいたとします。
皆様ならどう判断しますか?
-
アレキさん
シルヴァースカヤの2013の募集写真に弓脚でなければ…!と思いました。
シルヴァースカヤの2015のPOG写真に弓脚でなければ…!と思いました。
これが答えだ。
たしかな確率はある。しかし絶対の正解はない。 -
お久しぶり。
自分は種牡馬によりますね。あまりに曲飛だと駄目だなと思いますが、ネオユニ産駒やピサの産駒なら走っちゃうんですよね。
まずネオユ二自身が確かかなりの曲飛だった(うろ覚え)と思うのですが、産駒のアンライやピサも曲飛で走りました。
ピサ産駒のジュエラーも曲飛でしたが活躍しました。 -
ペペロンジュースさん
皆さまご親切に答えていただきありがとうございます。pog本を眺めていて、ふと思いまして。皆さま、敬遠される感じなんですね。思ったよりも重要視されてるんだなって感想です。
-
あほ大学院生さん
状況によると思います。
40口もしくは400口高額なら見送り、400口低価格及びpog低順位ならgoですかね。
左前脚は右手前で一番負担がかかるはずなので、右回りの多い日本の競馬場ではどうですかね... -
セキゴンさん
見送りまーす
-
さらに体重に対する骨量や膝下の短さを見て良さそうなら
故障リスクを承知で取ると思います
でも私の場合最終的には値段がどうかで決めますけどね