289件のひとこと日記があります。
2016/11/08 19:30
身の危険を感じながらもやってしまう(* ̄ー ̄)
皆さんご存知だと思いますが、
夜間の車の運転をする時にはライトは基本はハイビームです、
先行車や対向車が走っている時はロービームですよね(⌒‐⌒)
私が住んでいる地域は田舎なので、
夜間に事故に遇わないよう、
その都度ライトを切り換えて走るよう、
自動車学校のイケメン先生がしつこく教えてくれました(#^.^#)
昼間の教習だったのでライトを使うことが無かったので、
私の頭にはしっかり記憶されました(^-^)v
夜の道を車で走っているとき、
対向車がハイビームで来ると眩しいし雨の時など私のようなばあばは道路の白線も見えません(* ̄ー ̄)
だけど対向車には眩しいですと教える手段がありますが、
後続車は…
バックミラーを覗く必要もなく私には眩しい…
あげくに車間距離をつめてきます(((^_^;)
バックミラーを動かしても体をドアにつくほど寄せても眩しいのです、
私は眩しいまま運転するのは怖いので制限速度まで減速して走ります、
勿論、避ける広さのある道なら追い越してもらいますが、
そうでない狭い道が多いのです(T_T)
だから私が減速して走り出したら自分がハイビームのままだと気づいてほしいのです、
苛立って着いてくるのは検討違いです、
嫌がらせではなく事故をしそうで怖いのです(⌒‐⌒)
だから団地の中まで蛇行しながら着いて来ないで下さい(´д`|||)
ばあばは寿命が縮みそうです(/≧◇≦\)