スマートフォン版へ

マイページ

178件のひとこと日記があります。

<< 寒い朝…... ひとこと日記一覧 おはざます! (^o^)... >>

2016/02/26 22:33

はじめの一歩…

日本国が独自に作り、始めた様々な資格や決め事…


例えば運転免許証…

初めからハードルが低すぎた?…

確かに…時代が違えば車の性能、道や街の構造、車社会の事情すら昔とはまるで違う…

私の従兄弟が『そもそも昔の免許制度が悪い!』と言う…

まぁ、従兄弟の娘が自転車に乗っていて車に接触されてケガさせられたから仕方ない言い分だけどね…(^^;

でも確かに現代の免許制度に問題が無いとも言えない気がする…

年齢や適正診断、持病の有無…

少しハードルを上げてはどうだ?…

かと言って…過疎地の問題もある…

免許(車)が無いと困る地域も…


国民全体で もっともっと考え、対応して行かないといけないね?


簡単な話ではない…永遠のテーマなのかも知れない。

いいね! ファイト!

  • ≡プロット≡さん

    ナエごんさん♪

    スミマセン!…

    そうでしたか…

    卒業式でしたね♪

    改めて おめでとうございます♪

    2016/02/27 10:01 ブロック

  • ≡プロット≡さん

    R・ヒーローさん♪

    コメント有り難うございます♪

    私は近所の駐在所の警察官とたまに話をしていて…

    その手の話はよく話題に出ますね…

    警視庁クラスの人間でも…余程のお偉いさんじゃないと話にもならないらしい…

    所轄の巡査ちゃんでは全く話にもならないそうで…(^^;

    おっしゃる通り、自分が気を付けないとですね?…(^^;

    2016/02/27 09:59 ブロック

  • ナエごんさん

    おはようございます

    いやいや、ウチの娘です(笑)

    2016/02/27 09:33 ブロック

  • ≡プロット≡さん

    ETCさん…

    そういう意見は国土交通省や警察などに言ってみてはいかがかな?

    こんな場所でキャッ!キャッ!と猿っ子みたいに吠えていてもね…

    2016/02/27 09:07 ブロック

  • R・ヒーローさん

    おはようございます。

    免許制度もそうですが、警察の罰則取締りが緩いような気がします。

    微々たる速度違反や駐車違反よりも、もっと酷い悪質なのがたくさんいますからね。

    まぁ、まずは自分がそうならないように気をつけなければいけませんが

    2016/02/27 09:06 ブロック

  • ETCさん

    普通一種を受けて1年は親族以外を乗車させてマイカーやレンタカーを運転する事を禁止するべき!
    それと12未満の子供を前に乗せる事も!

    2016/02/27 08:57 ブロック

  • ≡プロット≡さん

    ナエごんさん♪

    コメント有り難うございます♪

    子供?…

    あぁ、彼のことかな?

    2016/02/26 22:57 ブロック

  • ≡プロット≡さん

    ETCさん♪

    ファイト!有り難うございます♪

    2016/02/26 22:55 ブロック

  • ナエごんさん

    こんばんは

    その「低いハードル」に、挑む子供がまた一人…。

    さてさて…

    2016/02/26 22:47 ブロック

  • ETCさんがファイト!と言っています。

    2016/02/26 22:45 ブロック