1261件のひとこと日記があります。
2016/05/08 07:10
おはようございます 5月8日(日曜
おはようございます
5月8日(日曜日) 気持ちいい朝ですねぇ〜
5月の爽やかな風がありんす (^O^)
今日は珍名さんいらっしゃいだで…
小粥(おがい)さん 浜松市
由来 :
三方原の戦いで敗走中の徳川家康が、お腹が空いて立ち寄った農家で粟の粥を食べさせて貰った。
旨いと喜び、少しのお粥だったから「小粥の姓を名乗れ」といわれている。
遠州の伝説を集めた「家康の愉快な伝説百一話」にも収録されとる。
小粥姓は、農家があったとされる中区曳馬町に多いです。
あとは
座光寺(ざこうじ) ‥ 長野県飯田市
二三四(ふみし)‥福 井県越前市
垂髪(うない)‥津市 一色町
一般論として明治初期から名字を名乗るようにになった、住職は凝った名字にするようなことが多かったようだ。
さてさて
今日もお出掛け日和ちゅうのだ
チョックラと天気に誘われて、スィーと出掛けてみるかな
o(^Ω^)o
-
フルスイングさん
阪神では湯舟や一二三(ひふみ)が珍名です
-
フルスイングさんがいいね!と言っています。
-
華紋さん
おはようございます
今日は1日晴れ
心も晴れ晴れ
良い1に成らば良いな〜 -
華紋さんがいいね!と言っています。
-
†言の葉ポスト†さんがいいね!と言っています。
-
街灯さん
トントン(*^^*)
おはよー
三方ヶ原(1572年元亀3年)の戦い
今日も元気で -
虎ちゃんさんがいいね!と言っています。
-
タカさん
おはようございます。万華鏡さん 静岡県は徳川さんの生まれた町ですねぇこちらは毛利さんです(^-^)v また頑張りましょう(^-^)v
-
小鳥遊拓人さんがいいね!と言っています。
-
ナエごんさんがいいね!と言っています。