1261件のひとこと日記があります。
2016/06/10 05:57
おはようございます(^^)6.10
6月10日(金曜日)
晴れ
しっとり感たっぷりで車に夜露がべっとりだなぁ〜(@_@)
現在気温 20.4℃
写真 :
近江神社の漏刻時計。
と
明石天文科学館。
今日は何の日 :
『時の記念日』
「路面電車の日」
東京天文台と生活改善同盟会が1920(大正9)年に「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定。
「日本書記」の天智天皇10(西暦671)年4月25日(新暦6月10日)の頃に、
〔漏刻を新しき台に置く。
始めて候時を打つ。
鐘鼓を動す。〕
とあることから。
漏刻とは水時計のことです。
水時計は、容器に水が流入または流出するようにして、水面の高さで時を計ります。
現在、時の記念日では、1999年より福島県「おおたかやど山標準電波送信所」から40khzの電波で、日本の標準時間を全国に発信しています。
さぁてと
今日も時間を大切に使うとするかなぁ〜
何だか、暑くなる予報だね…水分補給をしっかりとね
o(^ξ^)o♪♪♪☆※
-
ナチュレさん
時の記念日ですね。
この頃よく忘れてしまいます。身近な仕事が多いせいで。 -
ナエごんさんがいいね!と言っています。
-
げんさんがいいね!と言っています。
-
紙魚の王さん
おはよーさん♪
梅雨の晴れ間ってヤツですかね。昼間は暑くなりそうな予感が…
( ̄ー ̄; -
TaKaさんがいいね!と言っています。
-
マロンさんがいいね!と言っています。
-
kazuさん
おはようございます!
今日は、ムトウさんの日?
全国のムトウさんおめでとうございます!
今日も1日笑顔で頑張りましょう -
爆酔たぬきさん
オハヨー金曜
梅雨の晴れ間( *´艸`)ムフッ
時の記念日…腹時計はいつも( *´艸`)ムフッ
今日も一丁頑張るベー♪ -
ゲッターさん
おはようございます♪
時間に追われない
ように…
頑張りましょう♪
(^o^)ノ -
街灯さんがいいね!と言っています。