310件のひとこと日記があります。
2014/08/23 21:26
お地蔵さん
こんばんは(^O^)
京都では今日明日で『地蔵盆』があります。
地域の子ども達(だいたい小学生まで)の健康と安全を祈願するお祭りで、福引きやおやつを配ったりして一日中楽しいプログラムが目白押しです(笑)。
ただ、近年の少子化で土日あるところが1日になったり、地域によっては地蔵盆自体が消滅したところもあります。
私が子どもの時の夏休み最後の思い出はお地蔵さんでした。
今日(or明日)が子ども達にとって良い思い出になりますように…(^_^)
-
蠍座の女さん
フルスイングさん、こんにちは
いいね&コメありがとうございます
そうですか…、無くなってしまいましたか
時代の流れでしょうか…
でもまた復活できたらいいですね -
フルスイングさん
うちの地域は地蔵盆は消滅してしまいました
-
フルスイングさんがいいね!と言っています。
-
蠍座の女さん
たかさん×如水さん、こんばんは
いいね&ファイトありがとうございます -
たかさん×如水さんがファイト!と言っています。
-
たかさん×如水さんがいいね!と言っています。
-
蠍座の女さん
しんじろうさん、こんにちは
いいね&コメありがとうございます
京都以外の近畿圏でも一部で行われているみたいですね
今日は大人の福引き(景品は近所のスーパーの金券)があります
大人もテンションです(笑) -
蠍座の女さん
濱男爵さん、こんにちは
いいね&コメありがとうございます
昨日今日の子ども達の夏休みの絵日記はこれで決まりでしょう(笑) -
蠍座の女さん
昭和なまさたん将軍さん、おはようございます
いいね&コメありがとうございます
地蔵盆はあって当たり前と育った私にとって中止等は考えられませんでした。
ただ、本当に子どもの数が少ない地域では『夏祭り』と称して大人も一緒に楽しむ内容にしているところもあります。 -
蠍座の女さん
こころのBOSSさん、おはようございます
いいねありがとうございます