199件のひとこと日記があります。
2018/09/18 15:30
デイリースポーツ賞競|2013年09月17日 |
このレースがすべての始まりでした。
入院生活も1週間が過ぎ愛犬のリキ、愛猫のアズキに会えない寂しさが強くなってきている時です。病室のテレビは有料ですが何故かテレ玉とMXは無料で見ることが出来てチャンネルを合わせると競馬中継、夜にやる競馬もあるんだ、そして実況のアナウンサーから信じられない言葉が、「ネコイッチョクセン」。何て名前なんだ、馬なのにネコかよ。
これまで競馬をはじめとする公営ギャンブルには全く興味はありませんでした。
翌日に退院をし、療養に充てた1週間は競馬の事、馬の事をネットで色々調べました。ネコパンチ、ネコタイショウ、ネコセンプー、ネコグンダン、ネコハッチ。中央と地方があることや競馬場が北海道から九州まであること、強い馬やまったく勝てない馬、怪我で処分される馬。
すっかり競馬や馬の魅力に憑りつかれてしまいました。楽しいこと、嬉しいことばかりではなく、辛いことや悲しいことも沢山あることを知りました。
あの時に入院していなかったら、あの日にネコイッチョクセンが走っていなかったら競馬に関心を持つこともなかったでしょう。
今では浦和競馬場で「差せ―!」とか「そのまま!]などと叫んでいるのが信じられません。
あと何年続くかわかりませんが、これからも 馬に関心を寄せながら生きて行こうと思います。
写真の無断転用ごめんなさい。
-
一直線さん
カズミールさん、いいね!とコメントありがとうございます。
-
カズミールさん
ネコイッチョクセンの掲示板は、一直線さんの思いがたくさんつまってますよね。
初めて読んだ時、ジーンとしました。。。 -
カズミールさんがいいね!と言っています。
-
一直線さん
四毛ネコさん、いいね!ありがとうございます。
-
一直線さん
ジャッキー&ロッキーさん、イッチョクセンのために涙を流してくれたのですか、ありがとうございます。
-
四毛ネコさんがいいね!と言っています。
-
そうですね♪
私も・・・泣けました!♪ -
一直線さん
ジャッキー&ロッキーさん、いいね!とコメントありがとうございます。
イッチョクセンの引退の経緯を知った時は泣きました。 -
ジャッキー&ロッキーさんがいいね!と言っています。
-
一直線さんのニックネームまでのいきさつが分かりました