スマートフォン版へ

マイページ

253件のひとこと日記があります。

<< 3連系馬券〜古馬戦で3連系1番人気買うの... ひとこと日記一覧 阪神JF~過去2年ラップ〜... >>

2016/12/04 20:21

チャンピオンズカップ〜抑えが的中〜

レース始まって印象がペースはえー、去年と同じ展開になると思って終わってみればアスカノロマンつえーと思ったレースです。

↑去年↓今年
12.5 - 10.7 - 12.3 - 12.5 - 12.2 - 12.3 - 12.5 - 12.5 - 12.9
12.7 - 10.7 - 12.9 - 12.5 - 11.8 - 11.8 - 12.4 - 12.3 - 13.0

↑去年↓今年
12.5 - 23.2 - 35.5 - 48.0 - 60.2 - 72.5 - 85.0 - 97.5 - 110.4 (35.5-37.9)
12.7 -23.4 -36.3 -48.8 -60.6- 72.4  84.8-  97.1- 110.1(36,3-37,7)

昨年とペース変わらずw。まさかこんな展開で予想はしてなく。ダートだと馬も普段調教で走り慣れてるから必然的に早くなるのかな?芝でもこういう競馬してくれと思います。来年以降もこうなるペースになるレースと位置づけしたほうがいいのかな.

だいたい中京ダート1800以上のレースだと1000m通過タイム60秒だと前は総崩れ起こします。そういうデータもあります。最後の坂もある影響だろうし芝レースでも前半1000m58−60秒通過です。

結果は 追い込みー差しー先行 決着なのだが想像と全然違いました。サウンドトルーにはぬかすなと心の中で叫びましたが無惨にも。359倍 3連単とりたかったなあと。。。



サウンドトゥルー
展開の恩恵はかなりあったとおもう。とはいえ上がり1位の脚をつかってるので実力も伴っての展開理。去年は大外ぶん回しして3着きた脚は本物。今年は最後の直線膨れることもなくスムーズにはいれたことでロスなく運べたと思う。追い込みで差し負けるとしたらこの馬だけだろう思ってたがそう追い込みが決まらないだろうと楽観的にみてたのは情けない。 来年7歳になるけどまだまだ頑張ってほしい1頭。

・アウォ―ディー
今までで最高体重ででてきた。4角コーナー入る前に一番はやく動いてそこから先頭にたつのだから能力は高い。その動いた分が最後ばててしまったのか体重10キロ分なのかはわからない。武も思ったより伸びなかったとコメントしてるようにわからない。けど6番手ずっと追走してたのだから運が向かなかったのかなと思う。アスカノロマンと同じで強い競馬したと思う。次走、サウンズもだけど疲れが残らなければいいが。

アスカノロマン
みくびってた一頭。1600mで通用する思ってたのが恥ずかしい。調教も馬なりでの時計出ており昨日から前残りだったのでほぼ入れようと思っておりあとは体重次第だった。マイナス10キロと絞っててパドックも印象はよくみえた。最後坂越えてよく伸びた。潜在能力がここまで高いとは思いませんでした。

カフジテイク
馬自体はやっぱり強い。去年のサウンドトゥルーと似たような競馬、アスカノロマンが垂れなかった分4着だが。やっぱり津村。。サウンドトゥルーとずっとぴったりと並んでたのに4コーナー入るとこで大外回し大幅なロス。少し脚を余してるようにもみえるので勝負どこが少し早ければねとは思う。今回は10番人気で人気より上の着順でほめるべきなのだが津村のままではどうなんだろうなと思う。次走、赤オッズがみえる。


アポロケンタッキー
ひとつ上のレベルの戦いとなると瞬発力、スピードは足りない。こういうレースなるときついが持続スピードスタミナはある。G2では通用するしG1でどういうレースで馬券になるかを考えたい。


モーニン
うーん。パドック見たら究極仕上げというかもう余裕がなかった。早熟だったのかな。次走人気はある程度落ちるだろうしもう一度パドックで体重を増えてたら狙うべきかな。今日のパドックの印象は覚えておきたい。とはいえ東京大賞典でてくるならばかわないが(賞金足りないかな)狙うとしたら叩き台よりフェブラリーSかな。

以上。

来週は2歳戦なのだが出てくる有力馬が強いし馬券を買うのもまた難しそう。香港もあるので騎手もそろわないし、騎手含め考えさせられそうです・

ウマ二ティで活動中。画像はそっち。

お気に入り一括登録
  • アスカノロマン
  • サウンドトゥルー
  • カフジテイク
  • アポロケンタッキー
  • モーニン

いいね! ファイト!