253件のひとこと日記があります。
2017/07/31 14:42
アイビスサマーダッシュ
重賞回顧。ブログからの転載。
1着 ラインミーティア
まずは馬券考える上でトップスピード出し切る能力と前走特にレッドラウダと比べて脚色の違いをみせた。
前走12,0−10,2 スタート2ハロンだったので今回枠並び的にも先団は11秒踏むだろう踏んでそうなってくると逃げ先行集団は脚色は同じになる又はバテるだろう思ってた。
そうなってくると常に後方待機31秒脚と決め手の持ってるこの馬が結果的にみれば嵌っての1着。
時計はある程度ペース次第では詰めれる能力はあるだろうとはおもってたがここで自己最速と1着なるとはおもってなかった。正直3着予想で提供しました。
道中案の定後方だったものの前走よりペースについてくことができたのが大きかったと思う。前走は休み明けだったのか基礎スピードが課題だけに2走目上づみもあったかとおもいます。
道中アースエンジェルがよせてきて併せ馬の形になったことも大きく闘争心がでたかもしれません。西田騎手がこの馬を信頼しての腹くくった騎乗素晴らしかったです。
2着フィドゥ―シア
あまり好きな言葉でないが2着で1番強い競馬したのはこの馬だろう。
アクティブミノルと枠逆なら1着は間違いないだろうとも言い切れる内容。
短距離 心肺機能の高さでは現役馬で1番2番だと思うので是非スプリンターズステークスには出てきてもらいたい。本命にするだろう。
3着 レジーナフォルテ
最近のオッズは正しいんだなと印象。
正直、穴馬の想定だったので赤オッズ4番人気には驚いた。
福島での前走はもちろんラップ見ても強いと思ってたが、1瞬置いてかれてた部分あったので長く息続かないのかもおもってた。
なので枠的にも最初から大外にいたアクテブミノルを上にとってしまったが、結果逆だったのかと。
この3着はなだれ込む3着評価で結果アクテブが脚色劣ったとこを差したので評価は難しい3着。今後シビアにみる必要ある。
4着 アクティブミノル
集中力に欠けてたなと思う。細かいとこだけど0,1秒を争う世界。出だしでキョロキョロ、観客の方に目をむけてたのがどうだったかなと思う。
心肺機能はあったものの高速馬場であがりをもってなかったので最後さされてしまった感じ。
選択したことに後悔はないが馬券においては天と地の感覚味わった首差の4着。
後続もバテさせて逃げ粘りの馬なので1200mが1番あってるのかなと印象。
10着 ネロ
久しぶりの競馬が影響したのかなぁ。パドックでは仕上がってるようにみえただけにメール送ったが節穴でした。
スタートも他の馬と同じ脚色。それだと外に出せずにずっと息つづかず中段でおし通しのまま垂れた。
58キロの影響分と久しぶりの競馬と考えれば次走の期待値は大幅にあがる。
能力が落ちたのなら悲しい。ブログにも書きましたがこの馬のピークは去年のアイビス〜スプリンターズSの3走だと思います。
1000m直は見てても楽しい。来週以降も勝負レースは新潟1000直取り入れていくと思います。
ネット競馬からきたという方からお礼のメールもいただいたのでこちらにも回顧書いてこう思います。
ブログからの転載。
次はクイーンSの回顧。