スマートフォン版へ

マイページ

27件のひとこと日記があります。

<< 朝日杯より自信のあったディセンバーS... ひとこと日記一覧 幸先の良いスタートが切れました!... >>

2015/12/28 01:29

感慨深い有馬記念

まず、私が勝負した馬券について。
5000円まで使っていいことにルールを定めたので、その範囲でやりくりしようとまず考えました。
で、様々考えて出した結論は・・・

本命ゴールドアクター
対抗ラブリーデイ

というもの。この2頭を軸にし、相手を3.5.9.11.12.13.15へ流す3連単マルチを100円ずつ購入。
この時点で4200円使っているので、残り800円でゴールドアクターの単勝に回しました。
結果は、ラブリーデイが5着に沈み、単勝のみの的中となりましたが、なんとかプラス収支で終わることができました。

今回の有馬記念は、いろんな思いがありました。
個性と実力で一時代を築いた“ゴールド”シップではなく、これから脂がのっていく“ゴールド”アクターが勝利したことにより、最も残酷な形で世代交代を印象付けられたこと。

「外人ジョッキーだから巧い」
「日本人だから負けた」
というような、外人ジョッキー信者にぎゃふんと言わせる内容で勝てたカタルシス

マイル戦での最強馬モーリスとともに、スクリーンヒーロー産駒が4歳で本格化したという血統的ドラマ。

そして、ラストランで勝利はできなかったものの、見せ場を作って盛り上げたゴールドシップ

いろんな感情がこみあげてきて、非常にいい有馬記念だったと思いました。

来年の初競馬、中山金杯は現地参戦する予定です!

来年もよろしくお願いいたします!!!

お気に入り一括登録
  • ゴールドアクター
  • ラブリーデイ
  • カタルシス
  • モーリス
  • スクリーンヒーロー産駒
  • ゴールドシップ

いいね! ファイト!