スマートフォン版へ

マイページ

27件のひとこと日記があります。

<< 歯がゆい日々... ひとこと日記一覧 散々だった2月... >>

2016/02/14 22:36

弱点が無いこと

共同通信杯を見て思いました。

「いかに弱点が少ないか」ということの重要性を思い知らされましたね。

・切れ味が鋭い
・スタミナが落ちない
・不良馬場でも走れる

いろんなストロングポイントが、その馬によってあると思うのですが・・・やっぱりその分ウィークポイントがあるとそっちに転がってしまうこともあるんですよね。

K-1を例に挙げると、剛腕でKOの山を築いたジェロム・レ・バンナ。しかし、彼には「ディフェンス」というウィークポイントがあったため、KOされてしまうことも多かった。
対照的に、「ミスターパーフェクト」と呼ばれたアーネスト・ホースト。彼は攻撃も守備も駆け引きもすべてが上手な選手だったため、4回優勝しました。

ハートレーは素質は間違いなくトップクラスでも、初ムチでヒヨってしまったし、ヨーイドンの切れ味勝負では分が悪いタイプのディープ産駒であることが露呈。
スマートオーディンも、末脚は一級品であるが、まっすぐ走らないことが響きまくった。

対照的に、きさらぎ賞を圧勝したサトノダイヤモンドは、これといった弱点が少なくとも今は見えない。
このアドバンテージはものすごいと思いますね。

来週は重賞が4レース。
その中でも、血統派としては、ダイヤモンドステークスを当てたいです!
ところが、注目していたメイショウカドマツが登録してない。。。
ゆっくり練り直します!

お気に入り一括登録
  • パーフェクト
  • アーネスト
  • ハートレー
  • スマートオーディン
  • サトノダイヤモンド
  • メイショウカドマツ

いいね! ファイト!