27件のひとこと日記があります。
2016/03/07 00:12
予想と理屈
弥生賞、見ごたえのあるレースでしたね。
まず、私のレース前の予想はこちら。
◎マカヒキ
○エアスピネル
▲リオンディーズ
でした。
マカヒキ本命の理由はいろいろあるのですが、「マイル重賞を使っていない」というところを評価。
さらに、おやじとほぼ同じローテで来たところも評価しました。
ここまではよかったのですが・・・
対抗にはエアスピネルを。
何故リオンディーズではなくエアスピネルを選んだのか。
リオンディーズには、好意で折り合ってスムーズに押し切ったり、馬群の中で走ってインを付くなど、器用なレースはできないと思った。
もちろん、朝日杯での力負けはわかっていたけど、豊さんが「コースやレースによっては十分勝てる可能性がある」とおっしゃっていたのもあり、ここは器用なレースができるエアスピネルを二番手にしたんです。
で、買い目は3連単で
マカヒキ
↓
エアスピネル
↓
リオンディーズ
アドマイヤエイカン
タイセイサミット
イマジンザット
計4点で勝負したのですが・・・
ここまで力の差が出てしまうとは予想外でした。
弥生賞をふりかえると、どう見ても何回見ても、一番素晴らしい騎乗をしたのは豊さんでした。
同中ロスなく運び、いい脚で追い込めた。
しかし、かかってしまい、外を回り、直線手前からデムーロジョッキーが追いたいタイミングより前から行きたがってしまったリオンディーズに力負け。
そして、スタート直後大外の馬からの不利を受けたマカヒキに完全にKO負け。
ここまでは読めませんでした。
主観ですが、エアスピネルはロゴタイプ級の実力がある馬だと思いますが・・・2頭が強すぎましたね。
マカヒキを理屈で本命にでき、リオンディーズを理屈で下げてしまった。
予想は難しいです。