10件のひとこと日記があります。
2018/02/20 01:57
こんばんわ、夜分遅くですが久しぶりに日
こんばんわ!
夜分遅くですが
久しぶりに日記を更新しようと思いました。
2017年のクラシック展望でもしますか。
まずは牝馬から。
やはりラッキーライラック中心で考えて良いのかなぁと思っています。
アルテミスSのパドックを現地で間近で見た時の、あのバランスの良い歩様と力強い後ろ脚の踏み込みには惚れ惚れしました。
良い馬だというのは間違いないと思います。
対抗格は沢山いるのですが、倒す可能性があるのはアーモンドアイとリリーノーブルの2頭かと。
まずはアーモンドアイ。
こちらはジェンティルドンナ以来の牝馬でのシンザン記念勝ち馬で、前残りのパワー型の馬場ながら1頭だけ後方から追い込んできた。
レベルはともかく、明け3歳1月で同じクラスの牡馬と競馬をし、尚且つ遠征も含めてでの条件が悪いのに勝てているのは評価出来るのではないだろうか。
また、ここまで国枝厩舎もシルクの馬で全く勝てていなくて、師自体が「シルクの馬で勝たせられなくてすみません、しかし今年は狙えると思います」と珍しく強気な発言。更に今や関西よりも関東馬の方が、外厩の発展として、天栄が重宝されているのを考えれば、クラシック女王の座も有り得るのではないかと期待してしまう。
鞍上もルメールなので、これは楽しみ。
続いてリリーノーブル。
とにかく一言言いたいのは、競馬センスの高さ。絶好位や後方からもきちんとギアが入り反応の良さが持ち味。
鞍上も近年クラシックで強い川田と言うのも心強いのではないか。
正直なところ。。。
まだトライアル全部終わんないとわかんないけど、注目しているのは上記の3頭かなぁ。。。
牡馬は尚更わかりまてん( ̄▽ ̄;)