129件のひとこと日記があります。
2017/04/20 11:10
CR 海鳥物語
魚群リーチにサムマリン投法。(-。-;
「極限降臨 シーバード」
帰宅中の20分間に2回の攻略でSLトサミドリを鍛えながら、タイトルに悩む。(-。-;
攻略の流れを。
ラウンド1、火ブロック優先で消しながら、可能ならスキル貯め。
長引くと、火ブロックはダークになり、全体ブラック後、3ターン延長。
。(-。-;
火のライドオンタイム、東MAX。(-。-;
ラウンド2、999ターン火吸収と、風属性1ターン行動不能。
地属性のトムロルフだけを早く倒し、このラウンドで、スキルを全て準備。
風が火に変わる為、火の消化優先で火もまた涼し。(-。-;
ラストサムライ、ラスト見てない。(-。-;
ラウンド3、ダイアトムの99%アタック、風属性の3ターン行動不能。
先に攻撃を仕掛ける、フリーライド優先。
ダイアトムはコンボのみの撃破に専念し、次のラウンドのスキル発動タイミング優先。
5コンボ名人の自分に、大アトム砲のカットイン演出は無く。(-。-;
ラウンド4、回復ブロック999ターンの間で停止。
2ターンの間をトウショウボーイのスピード減少スキルで凌ぎ、風属性行動不能解除の3ターン目、SLスピードシンボリの癒しのシアター発動。
最近、シアター行ってないし、癒されてないし、強化してないし。(-。-;
また、全体ブラックのターンはダーク変換もある為、ウオッカの闘志の天灯でダークを回復に変え、スピード減少スキル発動で、3ターン以内に必ずコンボで倒す。
ダースベイダー、ダークサイドだから、ダークばかりだから。(-。-;
最終ラウンド、999ターンの状態維持無効、スタミナ30%ごと減少。
銀河鉄道は、9あたりが熱いようで。(-。-;
1ターン目、SLトサミドリの天のエフェクトと回復変換スキル2回で。( ^ω^ )
3ターン目以降なら、闘志の天恵でオッケー、ウフフ。(-。-;
途中から飽きて、メモに夢中になっちゃったー、ウフフ。(-。-;
と、ローラ口調で8勝したものの、逆襲降臨イージーゴアの方がイージーでなく、5勝。(-。-;
金曜日に2回以上の出走は無理だよー、ウフフ。(-。-;