スマートフォン版へ

マイページ

602件のひとこと日記があります。

<< 今日も盛岡で勝負!... ひとこと日記一覧 さて、門別だ。今週こそ勝つぞ!... >>

2016/06/21 13:03

こんな本を読んでみました

その名も「競馬場の歩き方」。地方競馬の競馬場ごとにその競馬場ができた経緯や背、そこで出会った人や思い出などを綴ったエッセイです。

これを読んで自分が思っている以上に廃止になった競馬場があることに驚きました。
高崎、旭川、中津、益田、北見、三条、上山、足利、荒尾、宇都宮、福山、岩見沢(エッセイ順)・・・この本に書かれているものだけでもこれだけありました。これらの競馬場はこの本が出版された1999年にはまだ存続していました。

20年に満たない時間でこれだけの競馬場が廃止になってしまった・・・俺の愛するホッカイドウ競馬や最近始めた岩手競馬も人事ではありません。

ホッカイドウ競馬は日高町へのふるさと納税で競馬用に使途を指定できるのでそちらでも応援したいと思います!!

それ以外は馬券を買うことしかできませんので馬券を買って応援します!
頑張れ!ホッカイドウ&岩手競馬!!

と、いうわけで中央に払うテラ銭なんぞありません。(笑)

お気に入り一括登録
  • エッセイ

いいね! ファイト!

  • エトブラックRXさん

    金沢競馬場は11億近くかけてスタンド席の耐震改修工事をやるようですね。黒字続きで好調な証でしょう♪

    今調べてみたんですが、一昨年まで赤字だった名古屋競馬も去年黒字になってこれで地方全場が黒字化に成功したということになっているようです。
    やはりインターネット投票の恩恵は絶大ですね!

    ただ高知県のHPをきると、高知競馬の赤字になったら即廃止の条件はまだ生きているっぽいですね。(^_^;)

    2016/06/21 18:54 ブロック

  • エトブラックRXさん

    とまとさん、こんばんは♪
    宇都宮競馬場は2005年に廃止になったんですね。
    やっているうちに行ってみたかったな・・・・・

    2016/06/21 18:37 ブロック

  • エトブラックRXさん

    リルジルムさん、こんばんは♪

    ここ数年で黒字経営になったところも増えているようですから、このまま調子を上げていってほしいですね!(`・ω・´)b

    そして、強い馬が出てくれればいうことはありません♪(^∇^)

    2016/06/21 18:31 ブロック

  • とまとさん

    お疲れ様(^-^)

    宇都宮競馬場…行ってたな〜

    (T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

    2016/06/21 18:01 ブロック

  • リルジルムさんがいいね!と言っています。

    2016/06/21 17:56 ブロック

  • リルジルムさん

    ネットで地方競馬が買えるようになって、少し回復してきたと聞きましたが、まだまだ厳しいのですね。。
    福山競馬場は小さい頃行ったので、無くなったと聞いて軽くショックでした。
    交流重賞くらいしか貢献できませんが、私も応援します!

    2016/06/21 17:56 ブロック