スマートフォン版へ

マイページ

45件のひとこと日記があります。

<< 11/26(土) 第3回ラジオNIKKEI杯京都2歳S(Gl... ひとこと日記一覧 2016チャンピオンズC予想... >>

2016/11/24 22:27

2016ジャパンカップ予想

キーワード:スタミナ&前残り&スピードの持続力

◎ 1. キタサンブラック
〇 3 ゴールドアクター
▲ 16. リアルスティール
☆ 14. レインボーライン
△ 4. ルージュバック
△ 15. ナイトフラワー

買い目


三連複: 7点
1 - 3, 16 - 3, 7, 14, 15, 16

三連単: 15点
1, 3 → 1, 3, 16 → 3, 7, 14, 15, 16


今年のジャパンカップは中間の天気が雪、そしてジャパンカップ当日の天気が雨予報であることから内外の差がないスタミナのいる馬場になることが予想される。通常ならば府中の長い直線を考慮して末脚のある馬を重要視するが、今年の宝塚記念のようにかなり上がりが掛かる馬場になりそう。

馬券の組み立てのイメージとしてはエピファネイアが勝った2014年のジャパンカップを参考にする。よって長距離実績&スピードの持続力のもった馬に焦点を絞る。
なおかつ好位につけられる馬を中心視したほうがよい。
そこから判断すると、菊花賞 or 有馬記念実績馬である、1. キタサンブラック , 3 ゴールドアクターが馬券の中心となる。

なおアルゼンチン共和国杯はジャパンカップの3週前に実施され、勝ち馬の17. シュヴァルグランは宝塚記念の実質重馬場の凡走、栗東所属であることから短期間で多くの時間を移動に割かれ疲労が取り切れていないのではという懸念から馬券圏内には入れないのではないかとみる。

紐は末脚があり, 稍重実績がある馬で固めることにし、4. ルージュバック, 14. レインボーライン, 16. リアルスティール
を馬券に組み入れる。

外国馬に関してはこれまでのレースからミドルペース適正がイラプトにみられるが、イスパーン賞時の重馬場適正のなさから消し。15. ナイトフラワーは重馬場適正がありそうなので紐、その他は論外。

お気に入り一括登録
  • キタサンブラック
  • ゴールドアクター
  • リアルスティール
  • レインボーライン
  • ルージュバック
  • ナイトフラワー
  • エピファネイア
  • シュヴァルグラン
  • イラプト

いいね! ファイト!