45件のひとこと日記があります。
2017/05/11 21:33
2017ヴィクトリアマイル予想
◎ 5. アドマイヤリード
◯ 11. ミッキークイーン
その他の印なし
買い目
馬単1点
◎ → ◯
キーワード:ダート適性、特殊な馬場、走法
概況
逃げがおらず、先行が多い今年のメンバーでは他所でもいわれているように奇をてらって誰かが逃げない限りは私もスローペースになると思う。一方で本日の馬場傾向をみると重であっても外差しが届く展開になっていた。
明日の天気は晴れになる模様なので開催当日は稍重になりそうであるが、この傾向は変わらないだろう。
つまり力のいる馬場は変わらないと考えている。となると、本日の傾向を踏まえたうえで明日の展開を予想するに、外差しという傾向を読んで多数の馬が外に殺到するだろう。
その心理を読んだうえで騎手の性格によってイン突きするかどうかも予想をする上でカギになってくるだろう。
すなわち、馬場の選択と走法的にダート適性があることが鍵になってくる。
似たような馬場で開催された今年の桜花賞はピッチ走法の馬が上位を独占したことから、これらを踏まえて脚の回転が早く、そして上がり最速を何度も叩き出している馬のみを狙う。
結論をいうと調教でよくみえたミッキークイーンとアドマイヤリードを上位に取り、思い切ってその他の馬を消した勝負に出ようと思う。
次に印の優劣についてだが、これは単純に馬場の乾き方に依存している。
湿った馬場は内から乾いていくといわれており、そうなると晴れとなる明日は内側にグリーンベルトが発生するだろう。
◎のアドマイヤリードは最終調教で馬の後ろに控えてからの突き放し方が実践を意識した調教に思えた。抜け出し方も脚の回転を利かせて素晴らしく、僚馬を一瞬で突き放したことは評価できる。ルメール騎手は5/13時点で大外に回さず、終始インで溜めるような騎乗を試みていた。これが明日の傾向には合うだろう。
〇のミッキークイーンはCW単走で若干飛びが低いものの重心が低く、脚の回転力がいいフォームで走れていた。人気も背負う重圧がある浜中騎手の心理的には大外を回す騎乗のみを考えていて、イン突きなどみじんも考えていないはずである。逆に良馬場であれば◎はミッキークイーンにしていただろう。
今回は三連系の馬券は買わないが、あえて挙げるならばウキヨノカゼ、レッツゴードンキまで。
人気馬消し理由
ルージュバック
最終追切でのギアチェンジが前走、前々走に比べて遅かったのでスピード決着に合わない
スマートレイアー
単純に前走の走法をみているとストライドを活かした走法であるのでスピード決着にも馬場的にも合わない
ジュールポレール
中間の調教過程が軽く、重馬場は滑るという調教師の話より直線が長くなる東京ではどうか
クイーンズリング
今まで馬の成長に合わせて中距離を使われていて、いきなりスピード決着に対応できるのかが疑問