スマートフォン版へ

マイページ

45件のひとこと日記があります。

<< 2017ヴィクトリアマイル予想... ひとこと日記一覧 2017優駿牝馬反省... >>

2017/05/16 01:32

2017優駿牝馬予想

◎ 1枠1番 ソウルスターリング
〇 7枠14番 リスグラシュー
▲ 8枠17番 カリビアンゴールド
△ 5枠10番 ブラックスビーチ
☆ 7枠15番 ヤマカツグレース

※買い目
三連単フォーメーション
◎ - ◯▲ - ◯▲△☆ :6点

馬単フォーメーション
◎◯ - ◎◯▲△☆ : 8点



概況
印に入れる馬の選定にあたり注目したのは2点。1点目は2400mに対応できる走法かどうか、2点目は臨戦過程に基づく独自の仮説である。
まず走法についてだが、あくまでも1週前追切を参考に印をつけさせてもらった。
追切で見た点は脚の上げ方がどうか、集中して走れているかどうか、手前の変え方はスムーズか、全身を使えているかを参考にした。
臨戦過程は過去10年間でオークスで馬券内になった馬の臨戦過程を参考にして導き出した私の仮説である。
それは2ヵ月以内に1) 長期輸送が2回以上、もしくは2) 4戦以上、の少なくともどちらかに該当する馬は前走にどんなにいい勝ち方をしても馬券内に来ない、という仮説である。
この仮説により消せる馬は過去を例にとると、2012年にフローラSを勝ち、1番人気を背負って馬券外に飛んだミッドサマーフェアが該当する。これにより機械的に消せる馬は今年のメンバーではディアドラヤマカツグレースである。ただし、ヤマカツグレースのみは以降に記す理由のもとで仮説のみで消すにはもったいないと思い、消去するには至らなかった。


◎の前走は道悪が合わなかっただけであり、実力が出し切れていない。
それに早め抜け出しができて上がり33秒台を使えるのでこれ以外に最適な軸が見当たらない。
持久力勝負でFrankelの父Galireoの底力が生きてくる。


〇は前走にピークを合わせて仕上げたのにもかかわらず、1週前のフォトパドックでふっくらと見せていたので強い調教にも耐えられる見た目以上にタフな体に成長しているように見える点を考慮した。◎とは単純に位置取りの差。彼女の通常の位置どりではメイチで仕上げた◎を十中八九、交わせないと判断。


▲は前走を含め、中団から上がり第1位の足を何度も繰り出していることを評価した。それに美浦所属で輸送負担が少ない点も印の上位にもってきた理由。


△は未勝利を勝ったあたりから走りに成長がみられ、前走に中団から繰り出した末脚が見事だったことと、間隔が詰まっているのにもかかわらず、1週前調教で疲れをみせない軽やかな走りをしており、なおかつ母母にスピード血統のPulpitを内包したディープ産駒であることから選定した。


☆は凡走してしまう臨戦過程を経ることになってしまうものの、1週前追切で見せた全身を使った走法は仮説を覆し、一発があるんではないかと感じさせるほどの素晴らしい内容だった。2000mを使われて、先行馬ながらも息の長い末脚を見せていたのが目を惹く。またここ2ヶ月における馬体の成長が著しい。


一方、人気馬のアドマイヤミヤビについてはオークスに向けての調整過程に順調さを欠いているようにしか思えないために無印にした。パドックで気持ちが乗っていたら再考するかと思うが、現状のままでは注意力散漫で走る状態にないと判断。いくら能力があってもこのままでは厳しい。

他の人気穴馬について、モズカッチャンについては進路確保が再度できるのか怪しい、フローレスマジックについては使える脚が短く単純に能力が足りない、レーヌミノルについては上がり最速上位5位までの脚を使えていない&ピッチ走法では2400mを乗り切るのはしんどいという理由で無印にした。

お気に入り一括登録
  • ソウルスターリング
  • リスグラシュー
  • カリビアンゴールド
  • ブラックスビーチ
  • ヤマカツグレース
  • ローラ
  • ミッドサマーフェア
  • ディアドラ
  • Frankel
  • ピーク
  • Pulpit
  • アドマイヤミヤビ
  • モズカッチャン
  • フローレスマジック
  • レーヌミノル

いいね! ファイト!