15件のひとこと日記があります。
2016/02/16 22:44
16球団構想
石破地方創生担当相が16球団構想を政府として検討するとか言ったらしいですが、やめて欲しいです。
ファン人口が増えていると言っても少子化も進み競技人口は減少していきます。4球団増えると言うと分かりにくいですが、具体的に人数を言うと280人プロ野球選手が増えるわけです。初年度楽天でさえ勝率が2割台です。新球団はそれと同等又はそれ以下の成績になると予想されます。確実にプロ野球のレベルは低くなるでしょう。
プロ野球はJリーグとは違いシーズン中はほぼ毎日試合があり、平日でも2万弱程の集客が望まれます。候補に上がっている都市でそれほどの集客が期待できそうな所も少ないのではないでしょうか。また、ナイター終わりでも交通機関が動いていないとなりません。
私の読んだ記事に2020年代に14球団、2030年代に16球団にするとありましたが、14球団だと1リーグ制にしない限りは必ず余る球団が出てしまいます。これだと試合数少なくなりますし、試合組みにくいですよね。
そして何より4つも参入する企業があるかです。
私は16球団構想は現実的ではないし、プロ野球界にメリットがあるとはあまり思えません。
大分長文になりました。最後まで読んだいただき、ありがとうございましたm(__)m
-
2割の(ニシセトコウモリ)男さんがいいね!と言っています。
-
虎ちゃんさんこんばんは。何度もコメントありがとうございますm(__)m
今日の試合、私はスコアだけですが見ました。阪神の得点力に脱帽です。ヒット12本で12得点て...。ホームラン4本羨ましいです。 -
虎ちゃんさん
こんばんはー
私も、16球団構想には反対です。
今日の楽天イーグルスと、阪神タイガースの、対外試合SkyAで見ましたが、安楽投手、オコエ選手良さそうですね -
ゆみりんさん
ロッテファンですがコメントさせていただきます
16球団にするとか言うのがNPB主導でお話が出てくるのであればまだ分かる気がしますけど、政府主導でその様なお話が出てくるのはオカシイと思います -
ゆみりんさんがいいね!と言っています。
-
虎ちゃんさんがいいね!と言っています。