16件のひとこと日記があります。
2018/06/02 07:33
エポカドーロ、ダービーへ。晴れの日の産駒達。
ダービーdayとその前日に、オルフェーヴル産駒を応援してきました。
ダービーは、やはり特別。そう感じる競馬場全体の高揚感を前日からたっぷり浴びました(^^)
オースオブゴールドは、武藤雅騎手が1枠1番の競馬へと導いてくれました。
柔らかい脚を生かせましたね。光が見えて来ました(*^^*)
ホーカスポーカス、藤田菜七子Jとのコンビが定着してきました(^^)
行き脚も良いし、いつも堅実。勝利も近いと思いました。
シゲルタケノコくん。幸運にも新馬戦からずっと現地応援ができているという(^0^)
セン馬となりましたが、最初から2人引き。相変わらず元気(^^)
タケノコくんの頑張りが実ればよいなと見守っております。
登録抹消となり、次が気になるところ。
モカチョウサンは転厩初戦。
パステルカラーのメンコもいいですね。まぶしかったです(*^^*)
スタート、ポンと出ましたが隣のお馬さんとぶつかり後方からの競馬となりました。
向上面で他馬につられて勢いよく上がって行きましたが、直後にズルズルと下がったので少し心配しました。その後は盛り返してきたので、ホッと(^^)
直線も流れに乗れました。ムラのある競馬となったので、着順は上げられませんでしたが、元気一杯。次も期待しています。
さてダービー。
8Rの前から立ちっぱなしで身動き取れなくなっていたので、パドックを見るのは諦め、ターフビジョンでエポくんチェック。誘導馬が一緒に周るシステムになったのかなと。エポくんの為の帯同だったとは、後から知り(^0^)
寄り添ってくれたのは、東京競馬場が誇るイケメン誘導馬シュガーヒル。
くらやみ祭りでは、、藤田菜七子Jを背に神馬を務めました。
ありがとう、シュガーヒル。
グレードエクウスマーチに乗ってエポくん登場。このマーチを聴くだけでウルウルします。
「ついにラストラン!史上最強のやんちゃ坊主」を思い出して。
芝に出る際、ぴょんと一回跳ねて返し馬に入りました(*^^*)
逃げましたね。向上面の走りを見ながら、感心していました。偉大なる父もできない走りをエポくんはするんだね、と。しかもダービーでやるんだと。
直線からも手応え良く、伸び伸びと入って来たので、これはこのまま逃げ切るんじゃないかと。直線の迫力は素晴らしかった。感動しました。
勝ったワグネリアンのキョトンとした表情と福永騎手の涙もあって、感動が口惜しさを包み込みました。
エポくんの走りが希望をくれて、清々しい気持ちでした。
応援馬が出走するダービーは、こんなに充実していて、こんなに感動的で、こんなに楽しいのかと、実感した日でした。
-
ひとみさん
vert gazonさんありがとうございます(*^^*)
-
vert gazonさんがいいね!と言っています。
-
ひとみさん
おるたんさん、いつもありがとうございます(o^^o)
-
ひとみさん
らいあんさん、いつもありがとうございます!
本当ですね、エポくんは、勝負に勝ちましたね(*^^*)
人を感動させる走りをするところ、父からしっかりと受け継いだことを感じました(^^) -
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
らいあんさん
このアングルだと、大大大興奮のゴール前でしたね(>_<)
-
らいあんさん
こんばんは(^_^)/
エポくん♪
勝負に勝って、レースで負けて…そんな感じでした。
毎年、オルフェーヴル♪の子供がダービー出てくれたら素敵ですね\(^_^)/ -
らいあんさんがいいね!と言っています。
-
ひとみさん
Audreyさん、いつもありがとうございます(*^^*)
-
Audreyさんがいいね!と言っています。