スマートフォン版へ

マイページ

98件のひとこと日記があります。

<< セ・リーグ総括 ―ヤクルト編―... ひとこと日記一覧 ドラフト会議雑感... >>

2016/10/11 18:33

セ・リーグ総括 ―阪神編―

まずは悪かった点ですが、まぁ今年はミスのオンパレードでした( ̄▽ ̄;)

バッテリーミス、凡フライの信じられない落球、記録に表れない送球ミスや判断ミス等たくさんありました(-.-;)

とにかく基本の守備練習を秋季キャンプから徹底的に行って欲しいですね。

後はゴメス、鳥谷、西岡、藤浪、球児の主力メンバーがシーズン通して力を発揮出来なかったのも痛かったですね。

それと個人的にはヘイグはもう少し我慢して起用して欲しかったです。

まぁ球児と鳥谷は来季復活しますけど□

良かった点は高山、北條、原口、岩貞と期待のホープが出てきた事ですね

その中で原口は守備面で色々と言われましたが、ファームでも捕手としてそこまで出場していないので、僕はよくやったなと思ってます。

高山は新人王ほぼ確実で終盤は長打も増えて、非凡な所を見せましたが、課題は守備でしょうね。

岩貞は今年の二桁を自信にして、来季は夏場をどうするかでしょうね。

北條は僕の中では今年のMVPで、1番成長したなと感じています。

ただショートでの守備力は鳥谷にはまだまだ及ばないと思うので、高山同様守備がまず課題でしょうね。

後楽しみなのが望月と植田で、見た感じまだクイック等課題はありますが、あの球威は魅力ですし、植田も走力は一軍で通用しそうな感じなので、頑張って欲しいです□

とにかく来季は最低でもAクラスに入って欲しいですね

お気に入り一括登録
  • ファー
  • クイック

いいね! ファイト!