100件のひとこと日記があります。
2017/04/10 20:07
販売システム改善要望(独り言)
ベイファン以外、それも球場に観戦に行く方々以外はあまり関係ないかもしれませんがまだまだ若いチームの為、選手のみならず事務方も試行錯誤をしている状況なもんで、チケット販売システムも些か改善していかなければならないと思っており、先日下記の改善要望点をお伝えしました。
前後の文章販売省きます。
1 サーバーの増設。アクセスエラーの頻度を下げる。 →発売日解禁時間になるとアクセスが集中してWEB購入がしづらい。
2 チケット発売の区切りを一月単位から一週間単位に変更。→同時アクセス数の緩和
3 WEB購入枠と窓口購入枠のバランス→WEB購入枠がまだ少ない為窓口に人が集まるのではないか?
4 特典ポイントとベイチケを同時に購入出来る様にする。 →家族連れなどポイントと現金(カード)購入を連番で買いたい場合は窓口しか対応できない。
5 特典ポイントでWEB購入時、ポイント数が購入必要数以上にないと購入できないケースがある。 例えば家族で大人2人、子供2人各1ポイントずつ使用する場合でも、最終の段階では4席購入と判断され、購入者本人に4ポイント以上ないと購入自体が出来ない。
6 試合当日の窓口チケット販売の是非。→当日に販売する事により窓口に長蛇の列ができて試合中に並ぶという本末転倒な現象が起きているという事。
7 ポイントの使用状況。→うまく消費しないと0.5ポイント余りなど消化不良などが残るため、家族間合算などの改善。
※例えば携帯会社の家族割引の条件と同じ様に同一口座からの引き落としかどうか を判断基準とする。
8 イベントなどの抽選でキッズ限定、レディース限定があるので男性限定もあると嬉しい。これはオマケです^_^
とこれを受けて、翌日に返信がありました。下になります。
ノクチ(ホントは本名)様
お世話になります。横浜DeNAベイスターズファンクラブ事務局です。
このたびは的確なご指摘いただき、ありがとうございました。
サーバーの増設や窓口とWEBの配分など試みている施策もあるのですが、ノクチ様からのご指摘、大変ありがたく、検討させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
と。これから益々ファンも増える(はず)なのでストレスなく対応できるシステム構築をお願いしたいですね。