スマートフォン版へ

マイページ

311件のひとこと日記があります。

<< 天皇賞(春)に出走... ひとこと日記一覧 白百合ステークスに出走... >>

2010/11/29 15:09

またわけのわからん要素を…

生産にあたって『安定』って要素が新たに加わりました


ウマビタミン30%がレースで貰えるようになって金銭的に楽になったと思ったら今回の新要素

また金をふんだくるつもりだろうか…


単純に安定A同士がいいのか、Cの方が突然変異で化け物が出やすいのかがわからない

困ったなぁしかし…

いいね! ファイト!

  • GO!GO!伊達直!さん

    >>ちょびひげさん

    ありがとうございます

    パシフィカス駄目ですか

    エアグルーヴですか
    なら
    アモーレヴェルチに
    つけれたらいいな

    2010/11/30 16:19 ブロック

  • ちょびさん

    >>GO!GO!諸葛亮!さん

    安定の影響なしとすれば、ウオッカが最良の相手でしょうね

    ステイヤー&芝ダート兼用狙いならVertiginevxも良さそう

    ウィジャボードやエアグルーヴも良いかと


    パシフィカス・スカーレットブーケあたりはクロスがきついのでお薦めできません

    2010/11/30 14:54 ブロック

  • GO!GO!伊達直!さん

    >>ちょびひげさん

    ウィジャボードもB
    ですね
    高いのに

    ディープ産駒
    作りたいんですけど
    おすすめの母は
    どの馬ですか?

    ウオッカかな

    2010/11/30 07:10 ブロック

  • ちょびさん

    >>GO!GO!諸葛亮!さん

    ウオッカは能力が高いだけに痛いですね

    新繁殖牝馬のウィジャボードも、もう繁殖権買っちゃったんだよなぁはぁ…

    2010/11/29 19:46 ブロック

  • GO!GO!伊達直!さん

    >>ちょびひげさん

    ちょびさんの理論で
    合ってる気がします

    ウオッカの安定度B
    泣く人が出ますね

    2010/11/29 18:05 ブロック

  • ちょびさん

    >>GO!GO!諸葛亮!さん

    健康は結構大事だと思うんですけどねぇ

    今気付いたんだけど、自家生産馬はみんな『安定B』ですね

    となると考えられるのは…

    生産の時に自家生産馬を使われると父か母のどちらかが無料になるから儲からない
    だから自家生産馬から強い馬が出にくいように変えた

    両親をうまスタファームの安定Aで揃えないと強い馬が出ないようにすれば必然的にゴールドを得なければならず儲かる
    自家生産馬は思い入れがあるから少々ゴールドを使っても後継ぎを残そうとする
    だから安定Bにして当たりを出にくくした

    多分これですよ

    まぁ安定AとAの方が強い馬が出やすいとしたらだけど

    しかしセコい事するなぁ
    なんとか金を出させようとしやがる

    2010/11/29 16:33 ブロック

  • GO!GO!伊達直!さん

    AA同士でいいのか
    と思ったんですが
    その発想はなかったです

    健康は隠し要素って(笑)

    2010/11/29 16:07 ブロック