311件のひとこと日記があります。
2010/12/08 01:14
POG途中経過
■POG途中経過
レーヴディソール
【2-0-0-0】G2デイリー杯2歳S
リベルタス
【2-1-0-0】500万千両賞
ダノンバラード
【1-0-1-0】
コルノグランデ
【1-0-0-1】
トップモデル
【1-0-0-1】
ヌーベルバーグ
【1-0-0-0】
ロードカナロア
【1-0-0-0】
ソルデマーヨ
【0-1-1-0】
アストロロジー
【0-0-1-1】
シュアーウィン※抹消
【0-1-0-1】
先週は指名馬が大挙5頭出走
一気に3勝を挙げてくれました!
(^O^)
指名枠残り2頭でしたが、選出したヌーベルバーグロードカナロアは共に新馬勝ち
ヌーベルは牝馬ながら長距離向きの体型&瞬発力十分
オークスで期待できそうな馬です
ロードはスピードが違いました
同日の古馬500万に匹敵する勝ち時計を楽に出したあたり、絶対に重賞級の器
おそらく距離は1400mまでの馬
ファルコンSあたりならかなり期待できそうです
対して、そのうち未勝利は勝つだろうと思っていたシュアーウィンは死亡してる事が判明
マイ指名馬から死亡馬が出るとは…
残念です
今週はレーヴディソールが阪神JFに出走
来週はリベルタスが朝日杯FSに、ラジオNIKKEI杯にはダノンバラードがスタンバイ
いよいよPOGも佳境に入ってきました
毎週順位に変動がありそうで面白くなりそうです
因みにJRA-BANのトータルポイントは現在1500位台
G?の結果次第では1000位以内突入も
-
ちょびさん
>>GO!GO!諸葛亮!さん
芝で差すタイプの馬でもある程度必要かなぁと思います。(;^_^A
自分だけかもしれませんが、瞬発力を上げただけでは瞬発とパワーの印が重くつかないんですよね
パワーが極端に低いとかなり直線の伸びに影響してるかも
スタミナが高くて前で粘るタイプならより重要になると思います -
うちはアヴェンチュラ、リベルタス、ホーマンフリップですかね
阪神JF強い牝馬
そろってて楽しみです
ダンスファンタジア
レーヴディソール
アヴェンチュラ
アドマイヤセプター
このゲーム芝の馬も
パワーいりますか?
スピードと瞬発を
ほぼ調教して
パワーGのままで放置
か
パワーせめてEくらい
まではあげた方が
いいですかね?(-_-;)悩