311件のひとこと日記があります。
2011/10/21 16:18
POG,フェデラルホール
フェデラルホール
(牡、美浦・中川)
父 ステイゴールド
母 オーバーザウォール
▼ウマジン
母は福島記念を勝った重賞ウィナー。母の半弟にも重賞2勝のサンバレンティン、重賞3勝でダービー2着もあるインティライミなどがいる良血だ。
篠島助手は「先週のヴェイグストーリー(新馬勝ち)もまず負けないと思っていたが、この馬はそれ以上の素質を秘めている。俺が中川厩舎に来てから、かなりの日にちが経っているが、この馬は今までの中でナンバーワンクラス。血統を見ればわかるように本来は関西に行く馬だったが、体質が弱く中川厩舎へ。先週の状態が2、3分のデキで、今週でも4、5分のデキにしかない。それでもまず負けないと思うし、無事に行けば来年のクラシックを意識できる器だよ」と期待のコメント。
今週、土曜東京の芝1800m戦を蛯名騎手でデビュー予定となっている。推定体重は480キロ。
▼競馬総合サイト
母は1998年の福島記念を制した。その半弟に重賞3勝(京都新聞杯、京都大賞典、朝日CC)のインティライミ、重賞2勝(福島記念、七夕賞)のサンバレンティンがいる。「ステイゴールドの子にしては気性がおっとりしている。まだ全体的に緩い現状だけど、見た目以上に馬格があるし、心肺機能も高い。ためれば切れる脚を使いそうだし、実戦に行って良さそうなイメージ。」と中川公成調教師。10月22日、東京の芝1800mを蛯名正義騎手で予定している。
━━━━━━━━━━━━
今週デビューですが、助手さんの手応えが半端ないので抜粋しました。
(^_^;)
血統はオルフェーヴルに似た部分があります。
ノーザンテースト4×3を持ち、母父ドクターデヴィアスはメジロマックイーンと同系のトウルビヨン系。
アレッジド経由でリボーを持つあたり、ナカヤマフェスタに通じる部分もある。
母は重賞馬であり、社台を代表する牝系です。
ただ兄弟馬が走っていない(^_^;)
『体質が弱いからうちに来た』と『4・5分のデキ』を合わせて考えると、【体質が弱いから仕上げきれない】ともとれる。
あと、馬体を見るとトモの容量がやや不足。立ち肩。
このように、大物の要素と地雷の要素を併せ持ってます。
さて穴馬となりうるか
まだ時間があるので指名を悩んでます